教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

研究職に就いている方に質問です。 研究職というだけに、やはり研究の成果を出さないと生活は厳しいものなのでしょうか、

研究職に就いている方に質問です。 研究職というだけに、やはり研究の成果を出さないと生活は厳しいものなのでしょうか、それとも、成果の有無に問われず、それなりに生活を送れるものなのでしょうか。 もし前者であれば、研究をすることが楽しくなくなる、といいますか、、、 自分が気になることを調べるのは勿論楽しそうですが、それが生活の為に、なると楽しい研究も楽しくなくなると思うのです。 少なからず、私はそうなりそうです。 私は大学生です。学ぶことは楽しいですし土日が来ると沢山独学できるとわくわくするほどです。ですが、それがテストや入試や資格への為として行われるものとなると、全く面白さを感じなくなってしまいます。気になることを探求し、それを知った時の興奮、そして学ぶにつれて知る無限に広がっている世界が好きで勉強をしているのに、範囲を限定したり、過去問を解いたり、そういうものは、不自由で、興味をそそられません。 研究を仕事にするとなると、やはり研究する分野は限定され、成果を出さなければならないという催促?や圧?などで、自由さもないのではないのでしょうか? 私は研究職につくと自由に学問の探求が出来て楽しそうと考えていたのですが、やはりそれは違いますか?

続きを読む

962閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • 昔は広く「闇研(やみけん)」──。 それは業務として正式には認められていない「非公式の事業企画や研究開発」を「業務時間外」に行う活動を指します。 が行われていたんだけどね

  • あなたは、研究職につけないと思うので問題ないのでは? そもそも、研究室にも入ってませんよね。まだ。

  • メーカーのR&Dか研究職勤めかによっても結構違いますけどね お任せしますので自由に研究なさって下さい、なんて事は当然ありませんよ やって欲しい研究があるから研究の出来る人材を雇用するのですから企業も まずは大学で卒論という形で研究の真似事を経験してみて下さい かなりイメージ先行で悩んでいらっしゃる様子ですが、まずは研究って具体的にどういうことなんだろう?を肌で感じてみて下さい どっちみち学部卒なんて雇いませんから、もし引き続き研究職に興味あるようなら院に進んでみて下さい

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

研究職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる