教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今、パン屋さんで正社員として働いています。 基本的には、5時から14時までです。 ですが、今回お店に労働基準監督…

私は今、パン屋さんで正社員として働いています。 基本的には、5時から14時までです。 ですが、今回お店に労働基準監督署が来たらしくて、私も対象になったみたいです。土日は、量も多いので早めにお店に入ることがあります。例えば、4時半とか。 私他含めて何人か対象になってるみたいです。 そして、今回改善されなければお店が営業停止処分になるみたいです。 何人かに話したのですが、私のところはブラックみたいです。 こんな会社やめた方がいいのでしょうか?

続きを読む

672閲覧

回答(5件)

  • 労基署とか、世間的にブラックかより あなたが納得して働けてるか 健康を害するような労働状況でないか だと思いますよ シェフに成りたくて時間外にメニュー考案したり日常的に時間外労働してるとか 美容師になりたくて下働きしてたりしてるひととか 時間外労働を全肯定するきは全くありませんが やりたい仕事の為に無理や無駄をこなしてるひとはいっぱい居ます (やりがい搾取してる企業はブラック企業ですね) 大手企業の事務員や公務員的な労働で生活費稼いでプライベートを充実させる人生がよければ 転職です どう生きたいかですね

    続きを読む
  • やめなかった方がいいのです。

  • 労働基準監督署が来て「なにが問題になったのか」が書かれていませんので、回答ができない状態です。 別に5時から14時までが労働時間なの労基法上は「なんの問題」でもありません。 それ以外にもなにも指摘されるような違法行為やブラックな部分が書かれていません。 よって「なにを問題とし、なにを改善しろと言われたのか?あなたがブラックだと言っている部分はなんなのか」という情報をください。 それが全く質問に係れていないのです。 そもそもですが、労働基準監督署が「営業停止処分」なんてほとんどできませんよ。できるのは「業務改善命令」です。生命にかかわるような危険な出来事があったなら別ですが。 保健所なら衛生上の問題で営業停止命令が出せますけど・・・

    続きを読む

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる