教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高収入の正社員でもメンタル的に辛いんだったら、派遣でコツコツ貯金してた方がメンタル的には楽なんでしょうか?

高収入の正社員でもメンタル的に辛いんだったら、派遣でコツコツ貯金してた方がメンタル的には楽なんでしょうか?

123閲覧

回答(8件)

  • 派遣はいつでも首切られるので、数年ごとの環境変化を頭に置きながら仕事しなくてはならないのでメンタル的にも相当プレッシャーだと思いますよ。 あと、最近は正社員に対しても長時間残業させにくい雰囲気なってきています。その内、ブラック企業は潰れ、まともな会社だけが生き残り売り上げも上がっていくんじゃないでしょうかね。正社員に高収入を支払えてる会社は労働環境改善する余裕もまだあると思いますので、将来を考えても高収入の正社員一択だと思いますよ。それに、正社員というキャリア積んでおくのは、転職の時にも有利です。

    続きを読む
  • 正社員に高報酬を与えてくれる(まともな〉企業なら 01メンタルやられた原因を無くすように進言する 02産業医に、企業側が原因でメンタルやられたと相談する 03ストレスを感じない楽な部署に転勤させてもらう 04組合に泣きつく どれか選べませんかね? 正社員の地位につくメリットは報酬だけじゃないですよ。 組合があったり、産業医がいたり、転勤できる別の部署がすぐ見つかったり...

    続きを読む
  • 派遣だとしっかりしておかないとメンタルやられます。正社員の方がボーナスで気分が上がるし、昇給でまた頑張れると思います。 派遣だと更新の話や時給の交渉、派遣元のレベルの低い営業さんとの面談で疲れます。派遣先は大手で仕事の環境は良いと思います。働きやすい環境に慣れてくると派遣元の営業さんのレベルの低さに疲れます。アホな人に時給アップのお願いして断られると落ち込みます。時給は上がる事もあります。

    続きを読む
  • 派遣の方が大変だよ。 派遣使ってる会社自体がおかしなとこばかりなので、ランク落ちの会社に派遣で行っておかしな社員相手にしてる方がメンタル負担かかるよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる