教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

Web系SE2年目です。システムエンジニア2年目ってどこまでのスキルがあればいいんでしょうか。 MVC構成の理解、SQL…

Web系SE2年目です。システムエンジニア2年目ってどこまでのスキルがあればいいんでしょうか。 MVC構成の理解、SQLの基礎、簡単な画面の作成、データの検索、登録、更新、削除あたりなら出来ます。でも会社ではこれ以上を求められており、この先上手くやって行けるか不安です。 他にも詳細設計書作成、単体テスト仕様書作成、単体テストなどは一通り経験してます。 2年でこのレベルしか出来ないなら向いてないってことでしょうか?経験者の方アドバイスよろしくお願いします。

続きを読む

368閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    2年目ならこんなもんでしょう、今ある技術をさらに磨くと良いと思います もしも勉強をする余力があるなら資格取得の為の勉強は時間の無駄です 今の仕事で必要なことを学んでください 例えばSQLの応用や、データベースの設計、アプリの設計技法(設計技法集としてGofデザインパターンなど有ります)学ぶことは沢山あると思います 受験参考書を読むよりもオライリーの技術書を読む方が現実的です >向いてないってことでしょうか? 知恵袋でそう質問する人は、ほとんどが「そうです向いていません、仕事を変えるべきです」と言ってもらいたがります 短い質問の内容で解るはずは有りません、それは上司に聞いてください

  • プラットフォームが変わっただけで対応できなくなってしまうのは土台となる基礎知識が不足しているからだと思います。 コンピューターの仕組みやOS、ミドルウェアの仕組み、TCP/IPの仕組みを勉強してみては如何でしょうか? とりあえずは基本情報技術者試験合格を目指してみるのも良いかもしれません。 これらの知識は業務に直接役立つ機会は少ないかもしれませんが、新しいことを学ぶ時の土台になります。 あとは不具合対応等での分析に役立ちますよ。 Web開発でプログラムが予期せぬ動作をした際の原因調査にはWiresharkによる通信内容の分析が非常に有用でした。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 多機能でなくていいので、簡単なWebサービスを設計から全部一人で作れると良いと思います。できればフレームワークを使うパターンと使わないパターン、両方経験しておくと良いですね。

  • SEといっても、業務内容は、会社や案件によって様々なので、求められるスキルも様々ですね。コードをがっつり書くSEもいますし、ベンダー管理やプロジェクト管理だけをやっているSEもいます。何年目でどれだけのスキルを持っているかなんて、案件次第です。 ただ、どんな会社であっても、現状に甘んじていてよく、スキルアップは必要ないということはありえませんので、「会社ではこれ以上を求められており」というのは当然です。どれだけ優秀であろうと、いや、優秀であればあるほど、会社は更なるスキルアップを期待してきます。 不安になる必要はありません。期待に応えることができるのかは、その人の資質次第ですから。心配してもどうにかなるものではありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

SE(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる