教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒でスーパー正社員4年目の女なのですが、転職を考えています。

高卒でスーパー正社員4年目の女なのですが、転職を考えています。事務の仕事に就きたいと思い、まずは経験を積むためミラエールやキャリアウィンク等の研修制度のある会社に行こうかと考えているのですが、そのためにスーパーとはいえ正社員という立ち位置を捨てるのは愚かでしょうか? もうすぐ22歳になります。 1度派遣に行ってしまうと次転職を考えた時正社員になるのが難しいのでは、とかなり迷っています。 自分では判断がつかないため、客観的に見てどうかを知りたいです。よろしくお願い致します。

続きを読む

363閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    なぜ事務なんですか? 年収ずーっと低いですし、やりがい見出せない&お局が居る、でも転職に有利にならない、わりとハードな道かと思います。 そうは言いながらも事務職ってかなり人気なんです。 そうなると、大卒で新卒で育成枠や中途の即戦力の方が優先的に採用されるので、 なんで事務なのか、ありたい姿から逆算して考えた方がいいと思います!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ミラエール(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる