教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を繰り返す夫に困惑しています。 40歳代の夫婦です。 子供は高校生と中学生です。 夫は以前は、10数年間商社に…

転職を繰り返す夫に困惑しています。 40歳代の夫婦です。 子供は高校生と中学生です。 夫は以前は、10数年間商社に勤務していましたが、会社内の人間関係がキッカケとなり会社を退職しました。その際には、かなり追い込まれた様子だったので、退職もやむ得ないと思っていました。 しかし、その後はタガが外れたのか、直ぐに退職→再就職を繰り返す様になりました。 会社での人間関係や給料の低さ、仕事のキツさなどが主な理由です。 最初の転職も含めて既に4回目です。 職種は事務関係で統一しています。 一応、私も仕事はしています。 何だか転職のハードルが低くなったのか、話し合いはするのですが、やはりあまり「無理してでも頑張れ」とは言えません。「無理しないで良いよ」となり転職を許容してしまいます。 どうしたら良いのでしょうか? 凄くこれから先不安があります。

補足

やはり安定した生活を求めています。世間体などは気にしていません。後は本人のやりがいです。

続きを読む

4,867閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職→再就職だと選択肢が限られ立場も弱く年収下がりませんか? 年収が上がる転職先の内定を得る→転職する、ならむしろ年収が上がっていくので。(一度目は仕方なかったのでしょうけど)

    2人が参考になると回答しました

  • 給料や世間体(職種・正社員かどうか)を気にしますか? それより定職に就けないことの方が気になりますか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる