教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

次の転職活動について不安を抱えています。 私は現在24歳で今年の8月末で約2年半勤めた会社を退職し、9月から転職を…

次の転職活動について不安を抱えています。 私は現在24歳で今年の8月末で約2年半勤めた会社を退職し、9月から転職をして今の会社に勤めています。しかし、業務内容がなかなか自分の適正とマッチせずに様々な不安から体調を崩してしまい、12月頭に心療内科で適応障害と診断されました。 そのため現在は休職をしている最中なのですが、それでもなかなか病状はよくならず、家族や上司、担当医との相談の結果、今の会社を休職期間後に退職し治療に専念することになりました。 担当医や家族からは半年くらい療養をして、まずはしっかり身体を治し、万全な状態で転職活動に臨むべきだと言われ、今は投薬とカウンセリングで治療に専念しております。 しかし、やはり次の転職活動にかなり不安を抱えているというのが今の正直な気持ちです。 直近の企業を約3ヶ月で退職、その後の離職期間が約半年ほどとなると面接の際など当然不利になると思います。また、離職期間の理由についても、適応障害について正直に話すべきかどうかなど今から不安でいっぱいです。 いくら病気とはいえ、自分の甘さも要因の一つだと思っているので、次の職ではそのようなことがないように焦らず慎重に職種など吟味すべきとは理解しているのですが、やはりこのような経歴は転職活動においてかなり不利になるのでしょうか? ご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

152閲覧

回答(7件)

  • わかります! 私は非正規だけど転職のタイミングで体の不調で通院してます。 もっと早く行けばよかったかな、と後悔しました。 あと数ヶ月で契約満了なので必ず退職となりますが、夫がいるのでしばらくの生活には困りませんが働かないのはちょっと‥と言われる程度の年収しかお互いありません。 でもまだまだ若いし、全然気にしなくてもいいかと思います。 ゆっくり治してからお互い頑張りましょう、と言うのは変かもしれませんが。 なんで今のタイミング?なんで私だけ?とか考えちゃうとまた落ちこむ毎日です。 どうか無理せぬようにゆっくり治されてください。

    続きを読む
  • 20代前半なら大丈夫かと思います。 合わない職場は本当に病みますよね、私も経験済なのでお察しします。 ちなみに私はサービス業を退職後、就いた人事アシは契約社員でしたが人間関係で2ヶ月で辞めてます(うち1ヶ月は休職) 私の場合は家で療養しても主人に嫌味を言われるだけだったので、休職中にハローワークに行って無理のない範囲の仕事を紹介してもらったりしました。 29歳でまだまだ若いから大丈夫よ〜とハローワークの人に背中を押してもらい、現在30過ぎで平和に正社員の事務職をしています。 空白の理由は他の方が書いてるように、スクール通っていたとか色々書きようがあります。実際に調子が良ければスクール通ったり、就業訓練申し込んでみたり、オンラインで受けれる講座を受けてみてもいいですし、旅行行ってリフレッシュと療養してもいいです。 焦らずに、何か活力が出るまでゆっくり過ごして下さい。活力が出たら行動すればいいんです。 主さんはきっと真面目な方なので焦りが出るかと思いますが、まずは休んで回復をして下さい。 ちなみに同僚に退職して3ヶ月は趣味三昧して、お金が尽きて慌てて転職活動したら空白が4ヶ月になったんだよね〜! という人がいます…それでも人生大丈夫ですから…笑

    続きを読む
  • 24歳なら全然未経験でも入れると思います。 自分も28歳で未経験の仕事に就きました。 ただ…身体はしっかり治してから転職活動をオススメします。 自分も以前の職場で双極性障害になってしまい、辞めて治さずに再就職をしてから病状が悪化し、しんどい日々を送ることがありました。 今は薬でなんとか耐えているものの、仕事を辞めて休みたいのが本音です。 焦らずしっかり身体休めて状態が良くなってから頑張ってください。 応援しております。

    続きを読む
  • 不利にはなるかもしれませんが、物は言い様です。 親の介護とか、地元に帰ってたとか、資格取るためにスクール通いながらバイトしていたとか、何とでも言えます。 それよりまずは、しっかり休んで回復する事が先です。焦らず休むというのは簡単そうで難しいですが、あなたが今求められているのは、休養。その中でやりたい事が見つかったり興味ある事が出たきたりするかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる