教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職先の決定方法について 31歳既婚の男性です。 ※共働き夫婦 内定を頂いた会社への転職について、妻から反…

転職先の決定方法について 31歳既婚の男性です。 ※共働き夫婦 内定を頂いた会社への転職について、妻から反対をされております。 私としては、 ・年収が現職より増加する。・業務内容が現職と比較してスキルアップの可能性がある。 の2点で、転職は良いと考えております。 一方、妻からは下記理由で反対されております。 ・内定先より好条件の企業から内定を貰える可能性がある為、他の企業にも応募した方が良いのではないか。 ※尚、今回の転職活動で志望した会社は2社ですが、色々と受けてみて決めたら良いのではないかとの指摘です。 ・再度転職するのも大変だと思われる為、今回転職する会社で定年まで働くことを考えた上で、目先の年収より生涯年収や平均年収を気にしたほうが良いのではないか。 上記意見は至極当然だと考えておりますが、 内定承諾期日が短く、承諾後の辞退もしたくない為、 どうすれば良いか考えあぐねております。 転職先の決定方法について、皆様の忌憚なきご意見をお聞かせ頂きたいです。

続きを読む

59閲覧

回答(1件)

  • あなたの奥さんを悪く言って申し訳ないのですが、他の可能性を語るならキリがないです。大事なのは当事者のあなたが働きたいと思えるかです。私はケースは違いますが、妥協して会社を選んだことがあるのですが、やっぱりうまく行きませんでした。なのであなた自身が満足していて頑張れると思うならそれでいいのでは。 定年まで働くことなんて今の時代考えても無駄ですよ。これからAIはもっと台頭してきますし、どの業界が飲まれるかわかりません。大企業ですら人を切っている時代ですからね。よくわからない可能性にかけて、今の会社を辞退して、よい企業が見つからなかったら地獄ですしね。奥さんの反対意見は未来に目が行きすぎているので、あなたの考えを押し通したほうがいいと思う。ただ、あなたを心配してるから広範囲な視点での意見が出てしまうのだと思うので、不安を解く言葉を伝えるのも大事かもね。とりあえず内定おめでとうございます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる