教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

回答いただきたいです 7月1日に会社に勤め始めて10月1日で正社員になり(3ヶ月は試用期間)、1月1日から有給が与えら…

回答いただきたいです 7月1日に会社に勤め始めて10月1日で正社員になり(3ヶ月は試用期間)、1月1日から有給が与えられるんですけど10月に2日間熱が出て欠勤。今日明日と熱が出てしまい、2日間欠勤。合計半年で4日間欠勤になったんですけど、多いですかね…。出勤率8割じゃないと有給貰えないとお聞きしたんですけど、有給いただけるんでしょうか…。

続きを読む

22閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    貴方の労働日数がわかりませんが、仮に完全週休二日制としたら、半年で労働日は120日~130日くらいになります。 これの8割勤務ですから、6か月の間に24~26日以上休むと有給休暇が付与されません。 4日程度では心配する必要もないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる