教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

正社員より派遣の方がいいって言う方は 急にクビになった時困りませんか? 祝日が多い月はなんかバイトとかされてますか? …

正社員より派遣の方がいいって言う方は 急にクビになった時困りませんか? 祝日が多い月はなんかバイトとかされてますか? あと、ボーナスとか欲しいと思わないのでしょうか?

補足

皆さんいろいろお聞かせくださりありがとこざいます!! 皆さんの時給が高いことに驚きです!!

続きを読む

667閲覧

回答(12件)

  • >急にクビになった時困りませんか? 派遣歴長いですが、急にクビになるってほぼないですね。 一度先方都合(事業所閉鎖)でクビになったことがありましたが、その後すぐ「本社に正社員で来ないか」と言ってもらえましたし・・ クビにされるデメリットより、自分が辞めたい時にサッと辞められるメリットの方が自分には大きいです。 >祝日が多い月はなんかバイトとかされてますか? 正社員の時に給料が安過ぎたので、会社公認でWワークしてました。 派遣社員になった今もWワークは続けていて、収入先が2つある感じで10年くらい来てます。 >ボーナスとか欲しいと思わないのでしょうか? 欲しいですね、ボーナス! 私は正社員の時もボーナスはもらえてなかったので、大手企業の冬のボーナスとか長期休暇とかめちゃくちゃ羨ましいです。 経験上、福利厚生もへったくれもない零細企業・中小企業の正社員でいるくらいなら、大手企業の派遣社員してた方が100倍マシですね。 給料も勤務時間も福利厚生も、社員の民度一つとっても。 生活の充実度が雲泥の差です。 スキルを磨けばそれに応じて時給も上がっていくので、やりがいはありますね。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 20代の時に4年程派遣をしていました。 元々株式投資で給料分稼いでいたのと、派遣は事務のお仕事で時給2100円だったので特にバイトなどしていなかったです。 クビになっても失業保険で月19万円弱(半年で110万円強)入ってきますし、仕事はいっぱいありますのでクビになっても特に困らないかと思います。 現在正社員で仕事をしていますが、産休目当てに正社員になったので、出産して、子供が小学生くらいになったらまた派遣のお仕事したいなと思っています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • >急にクビになった時困りませんか? そうならないように頑張ってます。いちおう無期雇用ではありますが、新しい事覚えて、職場の振る舞いも気をつかってます。 >祝日が多い月はなんかバイトとかされてますか? それなりに給料はあるので(時給2100円)何もしてないです。 >ボーナスとか欲しいと思わないのでしょうか? 会社のボーナスには及ばないですが、投資やっててささやかな配当はあります。

    続きを読む
  • 今は大企業で正社員してますが、昔派遣してました。 薬剤師なので時給3300円でした。 婚活中だったので、ちょうど良かったです。 残業なしで、楽でした。 急にクビになっても資格があるのですぐ新しい職場が見つかりますから問題なしです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる