教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員の有給休暇について。先月末付けで派遣期間が終了しました。

派遣社員の有給休暇について。先月末付けで派遣期間が終了しました。派遣期間終了は1ヶ月前に通知いただき、その際に「新しい派遣先が今のところないので、派遣期間終了後に有給休暇が残っているので取得して就職活動してください」と派遣元よりお話を頂いていました。 月末に改めて有給について派遣元に問い合わせたところ 有給の買い上げはしていなく、有給日数分の契約を続けてもらうことを交渉したがだめだった とのことを言われました。 派遣期間終了前に分かっていれば取得することが出来たのですが派遣終了頃に言われ 結局上司と交渉しているとの返事のまま半月ほどすぎてしまいました。 法的な拘束力はないとのことですがこの場合、なにか有給分を頂く手立てはないのでしょうか? 派遣先が忙しく、勤務は3年と3ヶ月していましたがほとんど使用できずに終わりました。 だまされた気持ちでいっぱいです。

補足

jinjikanribuさん 大変失礼致しました。 派遣期間が5月31日に終了し、終了の通知は4月の月末に頂きました。 派遣期間終了後に有給休暇は6月からいただけるとの話でした。 頂ける有給休暇の日数の確認もあり、自分から改めて連絡したのは 5月29日金曜日の仕事が最後の日です。

続きを読む

487閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大丈夫です。 本来買い上げは禁止されてますが、5末(労働契約)後の有給休暇の取得を派遣会社が約束しているなら例外請求可能です。 http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.hakenseikatsu.com%2F05hakenhou%2F10yuukyuu%2Findex.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&safe=off&inlang=ja&client=ms-docomo-jp&gsessionid=NIozmgRs8BMALY3OWSAq0A

  • >先月末付けで派遣期間が終了しました 5月31日ということですね。 >1ヶ月前に通知いただき 4月30日に通知があった。 >派遣期間終了後に有給休暇 終了後ですから6月1日以降ということですね。 >月末に改めて有給について 月末とはいつでしょうか。 月日をはっきりとお示しください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる