回答終了
専従がいて、統一回答日でボードに社名が載る企業→ 専従は事務のみ、御用組合的なオーナー企業→ 労働組合なし(管理職として雇入れ) の経験者です。 労働組合があった方がよいです。 当時はあんまり役に立っていないと思いましたが、そもそも労働組合があることで最低限の労働条件は守られていることを感じます。 なんだかんだ言って労使共に労働条件について学び知っているからです。 労使協調というのが原則ですが、いざとなれば闘える体制があることは大きいと思います。 今の会社では本当に労働側の無知が目立ちます。 例えばベースアップは会社側の任意です。 定昇があるから給料は上がっていると、人事部長はのたまいますが、みんな文句も言わず従っています。 そもそもベースアップすら知らない人も多数います。 賞与も会社が勝手に定めたベースで業績連動で決めています。 比較的会社業績が好調で推移 経営者が遵法意識が高い ので、酷いことにはなっていませんが、 経営者が変わる(オーナー企業の子会社ですので当然変わります)、業績が悪化したらどうなるのだろうと思います。 自分は管理職ですし、もう数年のつもりですので、口を出す立場ではないのですが。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る