教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文式の面接に行きました。 教室長?は面接時自分の家庭の用事(自分の子供関係)で 途中で抜ける事があって面倒掛けるか…

公文式の面接に行きました。 教室長?は面接時自分の家庭の用事(自分の子供関係)で 途中で抜ける事があって面倒掛けるかもと言われました。また家に置いておけないのでここで遊ばせたりとしてるそうです。 公文についてはまったく知識がありませんが、 そんなにプライベートを持ち込んで運営されてるものでしょうか?

続きを読む

101閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    要は世間で言うフランチャイズのようなものじゃないですか、各教室って。だからご自宅か、それの延長のようなものだと捉えておいでなんだと思いますよ。

  • 引っ越ししたため、公文は子供が2カ所通いましたが、どちらも年配の室長先生でしたから、お子さんが居るってことは無かったですね… 逆に生徒として子供通わせるのが嫌だな。置いておけない年齢なら騒がしいでしょうし。 勉強するところだから気が散りますよね。 指導者になったら、室長のお子さんの面倒見る羽目にもなりそうですね。 違う場所にも公文はありますから、そこじゃなくてもいいのでは?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

子供関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる