教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24歳転職3回しております。 現在3社目の会社で働いています。 1社目 リフォーム会社 営業 2社目 不動産会社 営業 …

24歳転職3回しております。 現在3社目の会社で働いています。 1社目 リフォーム会社 営業 2社目 不動産会社 営業 3社目 派遣会社の正社員 コールセンター業務 現在の仕事がとても暇です。正直営業から逃れたいという一心で決めた仕事なので全く興味ない分野の仕事です。 30代になった時に今のままだとと考えると将来に不安を感じます。 また、最近になってやはり不動産に関わる仕事をしたいと考えるようになりました。 内装デザインに関わる仕事をしたいと考えています。 しかし、転職4回目となると転職活動も厳しいのでしょうか。 これから資格習得の勉強などできることはするつもりです。 前の2社の転職理由は、営業職が嫌になったからです。 自分が甘いことはわかるのですが働くことは好きです。 30代になった時に仕事に誇りを持って働けるような仕事をしたいと思っています。 そこで今考えてることは下記の2つです。 •今の仕事を続けながら資格習得し転職活動をする •今すぐ転職活動をし少しでも希望に近い仕事をする 資格習得をしてもこの経歴では転職できないでしょうか。 それならば、専門学校に入り直すなども視野に入れた方がいいのでしょうか。 支離滅裂な文章で申し訳ありません。

続きを読む

183閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • 今のコールセンターの業務何カ月目くらいでしょうか? 一般的には3カ月以内であれば職歴に入れなくても良いとされていますので、回数はそこまで気にしなくても良いかなと思います。 ちなみにご質問者さんの転職回数は”3回”ではなく”2回”ですね。 (経験者数-1が転職の回数です。) また、1社目、2社目の経験年数は短いでしょうか? お若いので比較的転職はしやすいので、私はいろいろと経験した方が良いとおもうタイプです。私自身もそうでした。 これだという仕事を見つけたら1点突破で集中すれば良いと思いますが、1社に2年程度は在籍しないと良し悪しは分からないと思うんですよね。 1年弱とかで辞めたりしている場合は、そもそもカルチャーが合っていなくて、仕事が合うかどうか分からないうちに辞めてしまっているケースも多いと思います。 一度自分が得意なこと苦手なこと、好きなこと嫌いなこと、性格、価値観、どういった人との相性が良いかとかを洗い出してみることをお勧めします。 その辺は自分が生まれ育った環境によって決まっていたりすることが多いので、自分の生い立ちから思い返して考えてみると良いでしょう。 その中でうまくいったことは何だったでしょうか。 (その時に誰に向かって、何をしていたか、周りに誰がいましたか?) こういったことを仕事の環境に当てはめてみると、選択肢が少しずつ見えてくると思います。 一番選択しない方がよいことは、人よりも苦手なことや嫌いな仕事や環境を選んでしまうことだと思います。その時点でハンディですからね。 やりたいことや好きなことが分からなくても最低限「それらを避ける」ようにはしたほうが良いと思います。 まずは自分自身の理解から初めてみることでしょうか。 あと、「人より時短でできること」「人よりストレスなくできること」というのは馬鹿にできません。完全に才能です。 ご参考いただければ幸いです。 駄文になってしまいましたが、自分の中に答えはあると思いますので、色々と自分自身と向き合って少しずつ理解していくことが良いかと思います。

    続きを読む
  • 現状、無策で転職活動をするのは厳しいと思います。 理由は回数と言うよりも転職理由です。 ぶっちゃけると「嫌になって辞める」と言う人は嫌煙されます。 2社目→3社目がそうですし、今回も現職が退屈だからと言う感じです。 こういった理由での転職はぶっちゃけ厳しいです。 仮に内装デザインで転職しても、少し続けてまた嫌になったと辞めるんじゃないか、という懸念がどうしても生じます。 そもそも、ハッキリ言うと「仕事に誇りを持って働けない」のは仕事では無く、貴方自身の問題です。 コールセンター業務は暇だと言いますが、それは一オペレーター視点で留まってるからです。 例えばコールセンターの業務改善を上司に提案して、そこから効率化や人員削減を勧めることが出来れば滅茶苦茶評価されますよ。 そういうコールセンターの運営コンサルみたいな事を仕事にしている人だって居ます。 また顧客対応やクレーム対応のプロフェッショナルも居ます。 どんな仕事であっても、本気で極めれば誇りの持てるプロの仕事になっていきますよ。 でも貴方はそれをしたいと思えない。 それは別に構いません。 ただ、じゃあ内装デザインでそういうプロフェッショナルを目指したいの? 質問を見ても、内装デザインに対してそこまでの熱量はまるで感じませんよ。 別に不動産に関わる仕事なら営業じゃなくても事務もあれば設計もあるし、不動産屋以外に工務店やハウスメーカーもありますよね。 なんで内装デザインなの? 消去法や、出来そうな仕事というだけで選んでませんか? 「誇りを持てる仕事」があるんじゃありません。 貴方が「自分はこれを誇りにするんだ」と思えるかどうかです。 貴方に取って、それは内装デザインなんでしょうか? 別に転職することが悪いとは言いません。 何度も転職をして、その度にステップアップする人だって居ます。 ただ、そういう人は目的があるんですよ。 例えば営業と内装デザインと設計と経理を全部学んだ上で、自分で不動産屋を立ち上げるとか。 その為に各職種に順々に転職しながら、計画的に貯金して開業資金貯めつつ、色々な会社で広く物件オーナーとの人脈作りをしているとか。 そういう転職であればプラスに働きます。 じゃあ、貴方は? 現職が暇だろうと忙しかろうと、転職先にとってはどうでもいいんですよ。 新しい会社で貴方が何をしたいのか。 どんな自分になりたいのか。 現状に対する不安と不満だけで転職しても長続きしませんよ。 私なら転職以前に、もっと未来について考えます。 自分がどうしたいのか。1年後、5年後、10年後、30年後、そして老後。 その上で、なぜ自分は内装デザインに進むのか。 転職相談とか、志望動機として書くべきなのはそういう内容です。 将来のビジョンがないまま転職しても、結局将来の不安は何も解消されないので、そのうちまた辞めたくなってきますよ。

    続きを読む
  • 正直転職はいくらでもできます。 今すぐ転職するにも未経験で、転職回数が多いという意味で、 懸念され、妥協することになると思います。 私なら、今の仕事を続け資格取得し、勉強し、 それを武器に転職します。 そこまでしてこの業界に興味があった。頑張りたい気持ちが伝わる。からです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる