教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業時間について 私の会社では、残業は月40時間までと決まっています。 それ以上はボーナスの査定等に響きます。 ですが、…

残業時間について 私の会社では、残業は月40時間までと決まっています。 それ以上はボーナスの査定等に響きます。 ですが、今月は忙しいので80時間までならOKですと言われました。強制してるわけじゃなく、協力いただける方はお願いしますとのことでしたが、80時間を許容するのって法的にどうなんですか?

続きを読む

79閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 時間外労働の上限は原則として月45時間・年360時間です。 36協定を結んでいても ・時間外労働が年720時間以内 ・時間外労働と休日労働の合計が月100時間未満 ・時間外労働と休日労働の合計について、「2か月平均」「3か月平均」「4か月平均」「5か月平均」「6か月平均」が全て1月当たり80時間以内 ・時間外労働が月45時間を超えることができるのは、年6か月が限度 と条件がある。 単純に80時間だからダメというわけでもない。 繁忙期もあるので、その考慮をしたらこういう条件になったんでしょう。

    続きを読む
  • 80時間は、法律の範囲内です。 大丈夫です。

  • 月が越えても、年間を越えなければ違法にはなりません。 残業時間の上限は?サブロク協定について | Yahoo!しごとカタログ https://jobcatalog.yahoo.co.jp/contents/lawguide/time/%E6%AE%8B%E6%A5%AD%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%AE%E4%B8%8A%E9%99%90.html?utm_source=yahoosearch&utm_medium=shortcut&utm_campaign=lawquery

    続きを読む
  • 36協定で特別条項があるなら問題ないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる