教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職しました しかし、知り合いがいないのと、放置プレイが一月続いていて精神的につらく、抗不安薬を飲みながら欠勤なくなん…

転職しました しかし、知り合いがいないのと、放置プレイが一月続いていて精神的につらく、抗不安薬を飲みながら欠勤なくなんとか出勤できてます新支店での経験者管理職採用なのですがすでに管理職チームが複数あり、配下、仲間をもらえません。方針が決まっておらず様子をみてくれとのこと。前職は忙しく活躍して引き抜かれただけに転職するのではなかったと自責でさらに精神を病んでいます。前職上司からは戻るのを歓迎するそうですが、恥のため。。。 3ヶ月は試用期間のため、このあいだに転職活動したほうがまた前職にもどるべきでしょうか?コメント下さいませんか

続きを読む

766閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私も転職して二ヵ月放置プレイでした。 しかも時期悪くちょうどコロナが流行った瞬間に転職だったのですぐ在宅勤務になり文字通り顔も知らぬ人ばかりできつい状況に。 そこから奮闘して今は中々に本部内で有名人になりました。(いい意味でも悪い意味でも…) 私の場合は不満点解消のための転職だったので耐えられましたが、あなたは不満点は無く引き抜きだったようでそれでは目的も持てず辛いかと思います。 戻るのも良いかと思いますが、同僚等から色々と言われる可能性もあり私はあまり出戻りはオススメはしておりません。 もう少し様子を見ても良いかと思います。

  • 前職では活躍されていて、上司からも戻るのを歓迎してくれているなら、甘えて戻るべきです。 恥をかいたとしても、背に腹は代えられません。現職を自虐的に笑い話にしてしまいましょう。 なにより素晴らしい上司をお持ちです、感謝しかありませんね。 そんな風に言わせることができる貴方もきっと光るものをお持ちなのでしょうけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

在宅勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

在宅(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる