教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員保育士、サービス残業で家庭崩壊の危機です 公務員保育士で子供が3人います。夫も同じく市役所職員で消防士です。

公務員保育士、サービス残業で家庭崩壊の危機です 公務員保育士で子供が3人います。夫も同じく市役所職員で消防士です。保育士の私には、園長が何を基準に計算しているか分からない残業代しか出ません。(月5から10時間で、月1〜2万、毎月勝手に付いています。) 残業は、保育園に残るのが月およそ50時間、家でやってる持ち帰り仕事が月20時間はあります。(計算してびっくりしました) 保育園から中学生の我が子のことも夫任せでで20時過ぎに帰り、休みの日もパソコンに向かい、寝ても覚めても仕事の進度を考えています。やりがい搾取に疲れました。 消防士の夫は、残業するだけ残業手当を自分で申請できるそうです。でも夫の方がなんとか早く帰れるため、今は子供のお迎えや夕飯の支度を夫がしています。 サービス残業70時間の私が仕事を辞めて、もっと人間らしく母親らしく生活できる程度の仕事をして、残業代がちゃんと出る俺が残って働いた方がいいと、夫婦で話しました。 どう思いますか。保育の世界にいると、とんでもなく麻痺してしまいます。

続きを読む

844閲覧

回答(7件)

  • 家庭崩壊しそうであるのなら、転職先を探しつつ市役所本庁や労働基準監督署に相談されては如何でしょう? どこの事業所も大変でしょうが、サービス産業70時間よりはまともだと思います。あと、保育士をお持ちでしたら、児童福祉の世界でも働けます。「放課後等デイサービス」でも即戦力で期待されます。多数の健常児を相手にされてきて、少数とはいえ障害児の世話をするとなると戸惑われると思いますが、キャリアを広げる一つの手段と考えられます。ご検討頂けると幸いです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • 記載内容を読む限り、相談するまでもなく辞めた方が良いのではと思います。 家庭優先とは言わないが、家庭も大事ですからね。

    1人が参考になると回答しました

  • わかります! 私は、今は育休中ですが、教育公務員で、サービス残業です。 保育士さんは時間残業なんですか?教員はすでに残業ありきの仕事なので、給料に毎月一定のお金が入ります。いくらか忘れましたが、基本給から計算されてます。(初めてその存在を知ったときは3000円ぐらいでした。) 持ち帰りの仕事は残業手当てがつかないので、職場にいるときだけが残業代が発生するのではないですか?(教員は一応残業時間記載するのに持ち帰り分は記入しません。月100時間残業だと面談が大変なので記録もしません) 正直やめて大丈夫なら転職していいと思います。ただ公務員は安定しているし、給料もそこそこいいのであとは経済関係ですね。 旦那さんの給料でしばらくやっていけるなら、転職してみてはいかがですか?ただ今より給料が高くなることはあまり望めないかもしれません。今の貯金と今後の家族計画を考えていけると思えば転職していいと思います。 仕事が忙しくて自分の子どもを後回しにした結果子どもが荒れて家庭崩壊しているという方を何人か知ってます。私もそうなるならば転職もありだなと思っています。あとは質問者さんの家庭環境と経済力がどんなものかでこれからどうしていくか家族て話し合って決めていければいいと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

  • 今の職場に余程のこだわりが無いのなら、保育士資格を生かして転職先された方がいいですよ 残業無い職場もありますし。ブラック業界はどこも人手不足なので転職は楽です。まぁその分離職率が高いってことですけど、あなたの場合お子さんが3人もいるのですから家庭を優先できる職場に変えた方がいいのでは 仮に今の仕事を続けたとしても、いつかは退職後する日が来ますね そうしたら手元に何も残らないですよ。お給料は他の職場でも出るわけでお金の価値は変わらないわけですから 何十年も搾取されたって思い出以外、残らないです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる