教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

契約時からの条件が変わり過ぎです。 最初の条件は週4、5日で5〜7時間以内勤務で月100時間程度でした。 ところが店…

契約時からの条件が変わり過ぎです。 最初の条件は週4、5日で5〜7時間以内勤務で月100時間程度でした。 ところが店長が代わってからというもの、特定の従業員ばかり優遇され私の勤務時間は80時間になりました。 前もって説明されたのならともかく、何の断りもなく当たり前のようにです。 代わりに特定の従業員が20時間増えました。 それでも波風を立てたくないので堪えました。 そして来月から最低賃金が上がるので契約を見直すということになったのですが私は80時間のまま。 優遇されてた人は元に戻されることになったので不公平感は多少拭えました。 ところが今度は(人手が足らない為)他店との兼業をする様に(みんな)言われました。 「そういうのは正社員でどうにかすべきじゃないんですか?」と言ったら 「正社員だと人件費がかかりすぎるから」と言われました。 都内の様に交通の便が良いならともかく、 他店は同じ市内ですがバスが1、2時間に1本で地味に距離もあり車通勤じゃないととても通えません。 従業員みんな車は無くそんな話に困っています。 全員10月に契約見直しと言われましたが、時間が短くなっただけでも我慢したのに 今後、他店への兼業も契約に含むとなると 納得できない場合は辞めるしかないんでしょうか? ちなみに店長はエリアマネージャーからそう指示があったので言ってきています。

続きを読む

86閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    感情論で話すとキリがないので、法的な話をします。 ハッキリとは書かれていませんが、読む限りはパート契約だと思われます。 その場合、「契約内容」は正社員より重く扱われます。 いわば正社員は「会社が決める業務命令なら何でも従わざるを得ない」ですが、パートの場合は「契約通りの扱い、契約内容以外は同意がない限りは従わせられない」ことになります。 なので労働時間も書面で「月100時間」となっているなら、それを守らねばなりません(口頭約束なら証明出来ませんが・・・)。 さて、今回の場合も同様です。 まず、パートさんの雇用契約はだいたい1年かと思いますが、今回の「10月に見直し」がその期間内の出来事なら、そもそも「見直しに付き合う必要はない」ことになります。 ただし、そもそもの契約内容に「就業先は○○店とする」などの「現在の店舗のみの雇用」となっているならそれでいいのですが、「会社の指定する店舗」などになっていれば、異動もありうる契約なので、逆に契約に従う義務があります。 このあたりを、あなたのお持ちの雇用契約書や労働条件明示書の中味を見て確認し、「従うべきか、従う義務が無いか」を調べてください。 その上で「従うべきなのに、従いたくない」なら、自己都合離職で辞めるしかありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 今の時代、企業組織は役職が上がれば上がるほど問題を見逃すことはできません。後で責任を問われるからです。 なので直接的な解決策は次のとおりです。 ①その新しい担当に複数人で提言しに行く(個ではなく数でアプローチするとマネージャー職は弱い) ②その新しい担当に直接言っても変わらないのであればエリアマネージャーなのか、企業の人事宛に企業相談窓口メールから連絡を入れる(下のものは上からの提言に弱く、またかなり役職が上の人は責任を取りたくないため火種が小さいうちに全力で解決してくれるため) さて、ではどう言うべきかを考えます。 投稿者の最初に書いた時間を減らされた、と言う話は50%減らされたとかでもないのでインパクトはありません。あくまで新しい担当がマネージャーとして人員配置をしただけと捉えられます。 次に、他の店舗への依頼についてです。 これは「どこまで強制力をもって頼むか」によります。強制力のないお願いであれば何も言えませんが、度重なるヘルプ命令、もしくはヘルプに出なかった際の何かしらのペナルティが何度もある、などが確認され、かつエビデンスを揃えればそこそこ提言としてインパクトがあるものにできると思います。 これができたらベストですが10月までのリミットと考えると少し難しいかもしれませんね。10月までにできる限り仲間と情報をあつめ、更に契約の見直し内容を含めて提言すると良いと思います。 ただ店側のことを考えれば、おそらく人件費と売り上げのバランスが悪化しているはずなので、人件費を削ると言う考えは妥当です。であればバイトであっても精一杯売り上げ改善のため売り上げを伸ばすよう客の呼び込みや売り込みをすることは欠かせないと思います。正社員だけの責任にすることは感情的にはわかりますが、店舗に所属している以上、お金を生み出さないと雇った意味がないですからね。 そこらへんの事情は書いてないのでわからないため両サイドの意見を書きました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

兼業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

車通勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる