教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給休暇の使い方について質問があります。 有給休暇は自分が入っているシフト中で有給休暇が使えるものになりますでしょうか…

有給休暇の使い方について質問があります。 有給休暇は自分が入っているシフト中で有給休暇が使えるものになりますでしょうか。 ※アルバイト ※5年以上勤務 ※週3勤務(フルタイム)状況により、この週だけ週4やこの月だけ週4の場合もあります。 基本的に固定シフトではないのですが、水曜日だけ出来れば出勤してほしいとのことで 予定がなければ出勤をしていました。 前日、シフトを決める際に 1週目の水曜日がどうしても出勤ができない為、お休みの希望したところ、この水曜日は有給休暇を使うよう勧めていただきました。 通常は出勤出来ない日があっても 週3で調整していただいていたのですが 今回の1週目は有給休暇を使わなければ週2になっていました。 恥ずかしながら、私に有給休暇があることを初めて知り今回は使わせていただいたのですが、上記のように 有給休暇は自分が入っているシフト中で有給休暇が使えるのか、または週3で働く中でシフト外のお休みの日にも有給休暇は使えるものでしょうか。 お休みをもらってお給料をいただくので シフト外での有給休暇は出来ないかなとは思いますが、疑問に思いましたので質問させていただきました。 初歩的な質問で申し訳ありませんが 教えていただきますと幸いです。

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 固定シフトでなければ、会社の稼働日に有給を取得できます。 シフトに有給を入れられると会社は代りの人材を用意してシフトを外します。それならシフト以外に有給を取得されても会社にデメリットはありません。 私の配偶者はそのようにして有給を取得して全て消化しています。固定シフトであればこうは行かないのですが、曜日が流動的であれば問題ありません。と言うよりシフト外に有給を使われる方がむしろありがたい訳です。

    続きを読む
  • 有休の使用はシフト上の出勤日ですね シフト外は有給は使えませんよ >1週目の水曜日がどうしても出勤ができない為、お休みの希望したところ、この水曜日は有給休暇を使うよう勧めていただきました。 使うようにお勧めしてくれる企業はありがたいですね 休めば無給(当たり前)ですが有休ならば賃金が付きますのでね

    続きを読む
  • たとえば、 休・休・出・出・休・出・休…週3日勤務 出の部分を有給休暇にできますが、休の部分を有給にはできません。 休・休・出・有給・休・出・休→OK 休・休・出・出・有給・出・休→NG 有給…もともと仕事をする日に、給料はそのまま出るが仕事をしない 休…もともと仕事がなく、給料が発生しない日

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる