教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未来のAIについて。

未来のAIについて。先日、「ユーチューバーが消滅する未来」という本を読んでみました。そこにある内容として、2028年頃にはYouTuberは人間を越えるAIにとって変わられるということが書かれていました。そこで、AIには出来ず、生き残る仕事は何だろうと考えました。結果生き残る仕事はほとんどないのでは?と思いました。一般的に生き残る仕事といて挙げられるのが、医療関係、法律関係、教育関係、クリエイティブ関係だそうです。でも、人間を越えるYouTuberAIというのは恐らく、「ここでこの言葉を使うとウケるぞ」とか「この人にはこう接した方が良いだろう」とか画像を解析して適切な理解が出来るレベルだと思います。そうなると、AIによる手術やAIによる個別教育、AIによるクリエイティブなども可能だと思います。実際に絵を描けるロボットも今既に存在します。 無知ながらに考えてみたので、感想いただけると嬉しいです!

続きを読む

79閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    自動化の際もそうですが、慈善事業でない限り、費用対効果が 最優先になります。 その結果、人を使った方が安い仕事(費用対効果が低い仕事)は最 後まで人の仕事として残るでしょう。 →AIにも見捨てられる仕事・・・

    1人が参考になると回答しました

  • >YouTuberは人間を越えるAIにとって変わられる >AIには出来ず、生き残る仕事は何だろう AI に負けたらその職業は無くなると仮定してますが AI に負けたけど残っている職業ってのが有るので、AI に負けるからと言って心配するのは間違いです 将棋は名人が AI に負けましたがそれ以後かえって盛り上がってます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 岡田斗司夫氏の本を真に受けちゃいけないです。技術的な裏付けはまったくなく、思いつきで書いてるだけですから。 本人もニコ動、YouTubeで飯食ってるのですから、AIに取って代わられるなんて本心では微塵も思っていないはずです。 クリエイティビティが要求される分野は、AIは人間の創作物を真似て、それっぽいものを作っているだけです。人間のクリエイターがいなくなったら、AIは真似るものがなくなって、過去の創作物の劣化コピーしか生産できなくなります。 「職業」カテゴリーに投稿されていますが、岡田斗司夫氏の意見で人生決めたらいかんですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 医療関係、法律関係、教育関係、クリエイティブ関係 これらものちのちは無くなると思います。 ただAIも量産化されていくと、もっと凄い未来になってる気がします。 ですがその未来にはまだまだ先だと思う。 一家に一台AIロボットが当たり前になると、上記の職業もどうなるかわからないですね。 例えば究極ですが、そのロボットが医療行為をする事が可能なら病院いりませんよね。 そのロボットが家庭教師になれたら極論学校入りません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

医療関係(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

法律関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる