教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

wワークの確定申告について 今扶養外のフルタイムパートをしています 6h/日 雇用保険、健康保健、厚生年金、所得…

wワークの確定申告について 今扶養外のフルタイムパートをしています 6h/日 雇用保険、健康保健、厚生年金、所得税、住民税が給与から引かれています。wワークを始めるのですができれば本業にバレたくなく、自分で確定申告をすればいいのはわかるのですが、副業先でマイナンバーを登録しても大丈夫なものでしょうか? また副業の勤務時間も制限はあるのでしょうか?超えてしまった場合バレるのでしょうか… どなたかわかる方ご教示ください。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

214閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 政府も勧めている兼業副業ですから、安心して副業してください。ただ労働時間については、通算されますので注意が必要です。兼業副業の第一責任者は、働いた労働者です。現在のところ労働者が話さねば、わからないのが実情です。しかし一方で、それぞれの会社は知らないわけですから、種々の責任もすべて自己責任となります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる