教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

JR東日本の採用大学について 今高校3年生で、大学受験勉強中です。

JR東日本の採用大学について 今高校3年生で、大学受験勉強中です。MARCHの中でも青山学院大学に合格し、大学卒業後、JR東日本のエリア職で入社したいと思っているのですが、MARCH(青山学院大学)でもエリア職で入社することはできるのでしょうか?高き壁ですか? また、エリア職の採用大学はMARCHだと法政や中央、日東駒専なら東洋や日大が多いようですが、ほかの学校だと不利なのでしょうか。 小さい頃からの夢で、どうにかしてでも入社したいです。よろしくお願いします。

続きを読む

1,030閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    小さい頃からの夢、なんですね。目標があるということはいいことだと思います。 ですが、所謂鉄ヲタの程度が過ぎるとどんなに学力があったとしても、雇用する側としては正直なところ不安感がよぎると思います。 と、言うのも「自分のなりたかった職種」は望んでやるけども、「本意ではない職種」は拒絶すると言ったものだと会社組織としては困るからです。 例えば、JR東日本であれば、駅ビル運営から都市開発まで手掛けているのがありますのでそれまで含めた形での職種まで含めて考えていての就職希望と言うのであれば、人間の幅を広げると言う意味でも「運転士」や「駅員」だけが希望の人よりもプラス要素としてアピールすることもできる「かも」しれません。あくまでJR東日本への就職が目的で職種を限らないのであれば、これでいいのかもしれません。ですが、本心は違いますよね? 学歴フィルターがない、とは言わないけれどどんな大学を出たとしても、その後の試験でパスしなければ何の意味もないですよね? もちろん未来の話ですので「仮定」のたられば話です。 人口減少時代を迎えていく中で、それでもJRでなければならない、鉄道会社ではならない【理由】をちゃんと考えていくことを念頭にして学部を選べばいいのではないでしょうか? もちろん、入社できなかった場合にも応用がきく学部であることが前提です。鉄ヲタだと採用したがらないと言うのは一般的な話で有名ですので、違った道も対応できる大学・学部選択をするのが一番いいと思いますが…。 運転士にしても人口が減っていけば当然本数を減らすことになるし、ワンマン運転になれば車掌の必要性も減ってくる。駅の業務にしても集約拠点以外は無人になるかもしれない。正直、斜陽産業と言われてもしょうがないところがあります。それだけに「どんな分野でも動ける対応力のある人間」を求めるでしょうから、大学だけで絞り込みの前にいろいろとされると思います。 これからのことを考えるといろいろな「分野」をやっているJR東日本なのでどこにでも配属されてもいいような人物になれるようがんばってください。

  • 学歴はそこまで気にしなくていいです。 大学で何をしたいかを最優先に考えましょう。そして実行すること。

  • エリア職に学歴は関係ありません(高卒以上なら)。

  • 青山学院大学からのJR東日本エリア職への採用が少ないのは、JR東日本のエリア職がブルーカラー職なので学生にとって魅力を感じる職業ではないからです。 採用活動で不利な点があるとしたら、本気でこの職種で入社する意思があるのか、単なる冷やかしで受けているのではないかと勘繰られてしまう可能性があることでしょうか。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

JR東日本(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

JR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる