教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ITエンジニアで歩合制ってよくあるんですか? 昨日面接を受けた企業での話で 参加する案件の7〜8割(7〜8%?)がなん…

ITエンジニアで歩合制ってよくあるんですか? 昨日面接を受けた企業での話で 参加する案件の7〜8割(7〜8%?)がなんちゃらかんちゃらって言ってました。緊張でちゃんと聞き取れませんでした...最低固定給は20万だそうです 会社自体はWebデザイナーやWebエンジニアの仕事をメインにSESと自社開発を行なっていると言っていました 今後さらに自社開発に力を入れていきたいので、まずはSESとしてある程度経験を積んでから最終的に自社開発に行って欲しいって話でした 入社から半年で月給上がる人がほとんどで 一人一人の成長スピードや取得スキルによって給与は変わるから 中には案件によっては固定給プラス60万稼いだ人もいるって話をされました ボーナスも年に2回しっかりあります 昇給は年に2〜3回行ってます 独学で勉強してますが、それにしても未経験を入社させるのにそんな高待遇がありえるのか?と疑問に思ってしまいました 自分が入社してすぐプラスで60万も稼げるとは思っていないですが 上手い話には裏があると思ってしまって どう思いますか? 何かデメリットありますか? 私としては固定給が20万というのが低いなと、一人暮らしちゃんとしていけるかな、、っていう不安があります(交通費、残業代別途支給) が、未経験で採用ならこんなもんかなとも思います 月給25万!とか書いておきながら、40時間分の固定残業代が含まれていたり、交通費が入っていたり、未経験では絶対つかないような役職手当なんかを含んで掲載してるよりよっぽどいいかなと思うのですが エンジニアで歩合制が導入されてる正社員って結構多いんですか?

続きを読む

60閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 何社か受けて条件を比較したほうがいいでしょう。 あなたが未経験でしたら、20万固定で当面歩合給はない、と見込んでおいた方がいいでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Webエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる