教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【従業員の昇格、昇給について】 親の元で働いている20代の一般従業員です。 親が零細企業の職種がやや特殊で力仕事系の会…

【従業員の昇格、昇給について】 親の元で働いている20代の一般従業員です。 親が零細企業の職種がやや特殊で力仕事系の会社を経営しています。 (イメージは足場を組む職人さん達に少し近いです)一応元請会社なのですが、今の所仕事を増やすことはしないようです。 職種が職種な為か初任給は年齢問わず30万くらいと多いとは思うのですが、そこからの昇給があまりありません。 (みなし残業などは一切無いです) 親曰く、昇級する事は簡単でも降級する事は難しいから昇給しにくいとのことでした。 自分的には初任給をもう少し下げて、やりがいのある人を昇給していった方がやる気のある人にも会社的にもプラスだと感じました。 皆様にお聞きしたいのは、 会社の従業員が10人以下という前提で 1.従業員目線でどのように昇給、昇格してもらしたいか 2.経営者目線でどのように昇給、昇格したらよいか の二つをお聞きしたいです。 片方でも答えていただけたら幸いです。 どうかご教示お願い致します。

続きを読む

41閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • 1 従業員目線なら、初任給も高い方がいいし、どんどん上がる方がいいでしょう。 2 経営者目線ならその逆で、初任給も低く、昇給も抑制した方がいいです。 労働者と経営者は利害が反するのですから、突き詰めればこうなります。また、組織運営という観点で考えた場合、年齢構成、職場の雰囲気、経営方針、勤続年数と仕事の質の関係性、等によっても、どういった賃金制度が適切かが変わってきます。 ただし、質問者さんがおっしゃるような「やる気のある人」を評価することは、基本的にはしません。「やる気」がいくらあっても、成果が上げられないのなら、その人を昇給させることは他の労働者のモチベーション低下につながります。

    続きを読む
  • 経営者目線です。 昇給をするためには、会社に利益がでないとできません。 公共工事をメインでお仕事をしている場合、元請けで受注できる年と受注できない年では利益額が大きく変わってしまします。 なので、ご両親も昇給にはシビアになっておられるのではないかと思います。 利益が出た年は、業績手当、賞与などを大幅にアップされたらどうでしょうか。給料をあげると、税金も上がりますので、従業員にとっても悪くはないと思います。 利益が上がれば手当がつくとなると、モチベーションの上がる従業員も出てくるのではないでしょうか。 ただ、頑張っている従業員、利益を確保してくれる従業員、資格を取得している従業員の昇給は考えるべきですが、何もしなくても自然と昇給するシステムになると逆にモチベーションが下がる従業員もでてくるのではないかとも思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる