教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

60歳、男性。今月16日に1回目の雇用保険基本手当21日分の認定を受けた者です。

60歳、男性。今月16日に1回目の雇用保険基本手当21日分の認定を受けた者です。この認定時に雇用保険受給資格者証をもらい、自宅で3年前の受給資格者証と見比べて疑問が生じたので、以下ご教示いただければ幸いです。 1 前回の離職時賃金日額より、今回の離職時賃金日額のほうが500円ほど高いのに、基本手当日額は前回より今回は1000円ほど低かったのですが、何故でしょうか。60歳という年齢によるものなのでしょうか。 2 認定日は1型火曜、給付日数は150日です。5回目の12月6日の認定時点で、133日分を消化し、残日数が17日になります。この17日分の手当の支給日はいつになるのでしょうか。次の認定日の1月4日でしょうか。それとも12月6日から17日後の12月23日なのでしょうか。いずれも無職状況であることが前提です。 以上でございます。

続きを読む

44閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる