解決済み
初めての質問ですので、失礼がありましたら申し訳ございません。 会社の有休消化方法について疑問があります。 求人内容にあった記載は月9日休みとの記載がありまして、2月のみ8日休みです。年末年始やGWなどの祝日は全て有休の消化に当てられます。 もちろん有休が足りなくなりますので年度末は必ず給料から足りない日数分が差し引かれます。(年度末の祝日は欠勤扱い) 同じ疑問を持っていた社員も何名かおりまして、声を上げましたが以下の返答でした。 ・土日祝ではなくシフト制でも構わない→銀行に合わせているので不可。 ・祝日は出勤でも構わない→緊急でないので受理できない。 これは働き方の点で問題はないのでしょうか。 他の要因もありますので長く務めるつもりはありませんが、残る社員のためにも少しでも改善して去りたい気持ちがあります。 補足が必要な点等ございましたら教えていただけますと幸いです。 専門の方や詳しい方などいらっしゃいましたら対処法等ご教授頂けると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
64閲覧
年次有給休暇を会社が勝手に時季指定して 使わせているということでしょうか、 本来、有給休暇は労働者が自由に請求するもので、 5日間強制取得という制度を悪用しているように思います。 銀行の都合で休日とするならば、貴殿の勤める職場の都合と 同じですから、休日扱いにするのがあるべき姿、と思います。 >他の要因もありますので長く務めるつもりはありませんが、 >残る社員のためにも少しでも改善して去りたい気持ちがあります。 この覚悟がおありなら、 厚労省HPにて「総合労働相談コーナー」から職場の地域を 管轄する労働局、労基署がわかりますのでそこへ相談されては いかがでしょう。 雇用契約書、就業規則、これまで祝日を欠勤扱いとされたことが わかるもの(出勤簿、給与明細等)を持参し、実態を整理して 相談に臨んでください。
なるほど:1
祝日に出勤すればよろしいかと思います。
就業規則はどうなっているのでしょうか。 文面からだと実態が分かりにくいです。 月9日休みで2月は8日、とありますが労働日数に合わせて2月は8日になったのでは? 月9日休み云々の話と有休の話は繋がってるのでしょうか? 就業規則に全て明記されているはずです。(労働基準監督署に認められているもの) 現状則っていなければ違反となります。 よくブラック企業と言われるところでは 就業規則が公にされていなかったりしますが労働者が常に確認できるよう、配備する義務があります。 確認してみてください。
< 質問に関する求人 >
有休(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る