教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今の会社やめて転職する事に決めたけど転職先の面接で人事部の採用担当の女の人の面接態度がなんか良い感じしなかった。質問して…

今の会社やめて転職する事に決めたけど転職先の面接で人事部の採用担当の女の人の面接態度がなんか良い感じしなかった。質問してる時無表情で笑顔ない、こっちが説明してる時に髪を嗅ぎ分ける。前の会社の給料聞かれて正直に答えると顔に皺寄せてきた。転勤無しと書いてあったのに転勤出来ますか?と聞かれた。出来ると答えたけど求人には転勤無しと書いてありますがと聞いたら社員の立場として転勤も意識して欲しいのですと無表情な顔で言われた。更に前の会社残業月40時間だと手当いくらくらいと聞かれ、そんなの暗算では無理だしスマホで計算して良いですか?と聞いたらやっぱりいいですと言われた。何それ⁈ もう1人男の人がいたけど男の人は履歴書持ってきた?と聞かれたけど前の一次面接の時に送ったから持ってくるはず無いし、その後パソコンで必死になって探してる。準備不足だなと感じた。 本当にこの会社は環境大丈夫なのかなあ? 面接試験の希望日もなかなか合わなかったですし2次面接あるなんて聞いてなかったし

続きを読む

289閲覧

回答(10件)

  • 不採用だったようですが、どちらにせよ良い会社ではない事は確かでしょう。 履歴書の有無を直前までに確認しないのも、転勤無しなのに転勤を意識してほしいなど文章だけ見るといい加減だと印象を受けます。

  • 大丈夫な感じはしないですね。

  • 面接の時の人事は会社の顔なので、その人の態度が悪い会社は中身はもっと悪いですよ。 求人票と違う事を言って来たりするのは止めた方が良いです。 私も年齢とかで雇用条件通知書を貰った時に求人票と違う内容とかの時は聞きますが、「この条件で良いなら契約に来てください」と言ってきた所は断ってます。 そういう会社はすぐに辞める事になるので、変な職歴付けない為にも辞退でいいと思います

    続きを読む
  • 落ちていく日本社会なんてそんなもんですよ。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる