教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問です。 私の年収は額面で約390万(うち25万は年間賞与)なのですが、今回月額面30万(手取り24万)の2万円(額…

質問です。 私の年収は額面で約390万(うち25万は年間賞与)なのですが、今回月額面30万(手取り24万)の2万円(額面給)の減給と夏の賞与無し(前年15万)の通告を受けました。 冬の賞与は未定なのですが、家族もいる為生活の維持が難しい状況です。 理由は会社業績の悪化と個人の成績の不振なのですが、これは正当な減給額なのでしょうか? 教えて下さい。

続きを読む

577閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    賞与に関しては、金額が明確に定まっていないのであれば、業績によって支給無しでもしょうがないですね。 月給に関しては、1割未満なので、しょうがない範囲かなと思います。 賃下げに関しては、労働契約の変更なので、個別の合意を得る必要があります。 もし合意がないのであれば、合理的な理由が必要です。 この合理的な理由というのは、会社の規模にもよりなんともいえませんが、本来希望退職の募集や整理解雇を必要とするほどの業績の悪化であるが、最小限の賃下げをすることで、回避することができると言うのであれば合理的な理由があると思われます。 役員の報酬や管理職の給料に関しても、減額はされている必要があり、労働者の賃金のみカットされるというのは、合理的な理由があるとは判断されません。 なっとくがいかないのであれば、改めて説明をうけるべきです。 それでも賃下げには合理的理由がないと思われるのであれば、裁判で決着つけるしかありません。 4分の3以上の労働組合との労働協約があれば、どうしょうもありません。

  • こんな不況の時期ですからリストラされるよりはいいのでは。 再就職もなかなか厳しいと思います。 今は家族にも耐えてもらう時期なのではないでしょうか。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる