教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

急ぎです! がっつり派遣経験のある方に質問です。

急ぎです! がっつり派遣経験のある方に質問です。私は派遣で明日から新しい仕事が始まります。 シフト制で日勤3日、夜勤3日、休み3日と、この流れで勤務するのですがコロナの影響で忙しいため、毎日必ず残業が2時間付きます。 仕事のため初めて一人暮らしを始め、初めての業界、初めての夜勤で残業もこんなにたくさんしたことがないです。 もちろんこちらの会社を選んだからにはこの勤務形態に異論はないのですが、初めてだらけの状態で体調管理が出来るかがとても不安です。 会社側は出来れば派遣側にも残業に参加して貰いたいと言われたのですが始めの間だけ残業を減らして貰おうかと悩んでいます。 これって失礼ですか。

続きを読む

59閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    がっつり20年派遣社員やってるものです(笑) 法的には残業は基本的に断っても良いものですが、失礼とか以前に残業をしない派遣社員がいるかいらないかで考えられます。 あなたが残業しなくても現場の仕事が回るかどうかですね。 毎日必ず残業がつくという点を見て、例えばもともと10時間働いてもらう必要がある職場で、そういうシフトなのかもしれません。 法的には1日の労働時間は8時間までなので、余分の2時間を残業代払ってでもいてもらうというような。 だから身体への負担を考えて、間に休みを3日も入れてるのかもしれません。 そういう職場で残業しないという話になると、次回更新なしになる可能性が高いです。 まあ、ただあなたの場合は最初だけとの話なので、それがどれくらいの期間かですね。 3ヶ月契約なのに1ヶ月間も残業しないというのは、流石にクレームが入ると思いますよ? せめて最初の日勤3日、夜勤3日までくらいですかね。 後は働きぶりによると思いますけど。

  • 会社と派遣会社で、残業できる人とか要望が出て、あなたにあたってますから、失礼じゃないけどあまり良くはないです。 今言うと、先に言ってほしかったになり、心象は悪くなるでしょう。 派遣会社とあなたとの面接で条件の話をしませんでしたか??そのときに行ったことと近い仕事をあてているから、しんどいかもですが、がんばって見ましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる