教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳で大学の講師になれるのって早いんですか?? 非常勤ではなく、その大学に正式に勤めてる場合です。

30歳で大学の講師になれるのって早いんですか?? 非常勤ではなく、その大学に正式に勤めてる場合です。

64閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    文系か理系か全然違います。文系だと教員のキャリアは、講師からスタートという大学も多いと思います。一方、理系は助教→准教授→教授と、出世していき、講師を経ない人が大部分です。あくまでも私の個人的感想ですが、理系の講師は、授業を持たされる助教というイメージで、授業が無ければその分、研究に時間も割けて、研究業績も出せるのに、若くして講師にされて可哀そうと同情してしまいます。理系の場合、あまりにも早く講師になるのは考え物かと。(東大、京大のように、講師になっても授業をほとんど持たないで済む大学は別ですが)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる