解決済み
栄養士の専門学生です。 現在病院に三週間の実習に入らせてもらっていますが、思っていた以上に調理業務がハードで辛いです。実習先の方々は、優しい方だと思いますが調理業務が唯々辛いです。元々栄養士は、調理業務より献立作成などのデスクワーク中心だと思って学校に入ったら調理業務が主でその時点でギャップを感じていました。 先生方からは、直営は向いていないから委託が良いと言われていましたが思っていた以上に辛くてキツいし業務内容に対して給料が安すぎだと思っています。 かと言って、管理栄養士になれるほど勉強が得意ではなくむしろ嫌いなので困っています ただでさえ、学校に入ってからは好きだったお菓子作りも料理もしなくなっていたのでこのまま続けてもいつか病みそうな予感がしています。 現在は、栄養士の資格を取得してから一般事務の仕事に着こうかと思っていますが高卒?(専門卒)でも就職できると思いますか?
402閲覧
質問者様のイメージされる献立作成や発注などの栄養士業務は管理栄養士の方がされるので、やはり栄養士であれば現場業務-調理業務がメインになってしまうかと思います。 実際就職したとて、早番、遅番、土日出勤など過酷な労働であるかと察しております。 専門卒であっても、栄養士以外の道はあると思います。 MOSやFP、簿記の勉強をすれば、一般企業の事務の募集があるかもしれません。 栄養士の現場仕事が辛いので・・と言うと印象は良くないですが、一度は栄養士を志して専門学校に入学したが、学んでいく中でデスクワークをしたくなりこれらの資格を取得しましたと言えば、企業の面接官も納得してくれると思います。
委託だろうが、調理の比重は大差ないのでは。 一般事務に応募しても、厳しいでしょうね。 特に栄養士の資格があるのに「なんで」となります。 現実には、販売員やエステなどの中途でもなれる仕事になるのでは。 栄養士の仕事でも就ければ良いですが、大卒や短大に押し出されるかもしれません。 一先ず、栄養士で勤務する。 ダメならば、転職する。 と言うのが現実的では。
何がしかのところへ就職はできると思いますが、 その「調理業務」と五十歩百歩のところの可能性がありますよ? 簿記とかパソコンとかの資格を取ると事務系の職に就くには有利ですが、 管理栄養士の勉強と、これらの勉強と、どっちが良いですか? という話になります。
< 質問に関する求人 >
管理栄養士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る