教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社が倒産する場合、有給買取(退職金)は国の未払賃金立替払制度に該当する? 職場での給与支払い遅れがが1月から7月の間…

会社が倒産する場合、有給買取(退職金)は国の未払賃金立替払制度に該当する? 職場での給与支払い遅れがが1月から7月の間に4回あり、給与の未払いが原因で7月末で退職するのですが、有給が30日ほど余っており、会社に確認したところ、残りの有給30日分は退職金として支払ってくれることになりました。 8月分の給料と同じく8/15に支払われるか、もしくは9/15には振り込まれると説明がありました。 ところが給与の支払い遅れがこんなにも立て続けに起きてる中、有給30日分も払える気がしません。 なんなら9/15までに会社は倒産するのでは?と予想しています。 もしこのまま倒産した場合、7月分の給料(8/15支払い)と有給30日分(退職金)(8/15か9/15支払い)は国の未払賃金立替払制度で8割立替てもらえるのでしょうか? もし、給与は立替可能だけど、退職金は立替の対象にはならないというなら8月末退職にして、有給を消化してから退職しようと思っています。 分かる方いらっしゃいましたら教えてください。

続きを読む

163閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    退職金なら対象になりますが、有給買取ならなりません。これまでに退職金支給実績がなく、有給買取を名目上退職金として扱っているだけとみなされれば、対象外でしょう。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる