解決済み
今年新潟大学歯学部編入試験を受験予定の者です。現在、とある国立歯学部口腔保健系の学科に在学し、半年ほど進路再考のため休学しております(一応口腔保健学科の中では全国トップクラスの偏差値のところではあります^^;)。在学中に歯学科へ進めれば、と思うのですが、色々と厳しい意見も聞く中で、本当にこのまま歯科医師になって一生生活出来るのだろうかとも思っています。というのも、「両親が歯科医院を開業していないなら将来は厳しいものになります。若い頃は勤務医として働き口もありますが、年を重ねると給料もあがり院長には煙たがられます。同じ治療をするなら若い歯科医の方が給料も安く、経営的にいいからです。だからみんな泣く泣く開業し、成功する勝ち組と倒産する負け組の二極化してくるわけです。開業にあたっても、親のバックアップがなければ今は銀行の融資も歯科医院はマークされていて期待できませんから、厳しい状況は周知です。 はっきりいって歯科業界はシビアです。医科とは比べものになりません。時間があるなら、進路を改めるべきです。歯科国家試験程度の勉強で一般大学で対策していたら公務員試験も合格できます。公務員なら5時に帰れて安定した収入がえられます。今ならまだ遅くありません。もう一度自分を見つめ直して下さい。」のような意見を聞き、正直不安になっているということも否定出来ないからです。 また、歯科医師国家試験に合格するのは現在とても大変で、歯学科編入後、過酷な勉強について行けず、結局退学する人が多いということもよく耳にします。歯科医師になりたいという気持ちは強いのですが、どうしてもマイナスな意見が多いように感じ、出願を躊躇っております。(当方女で独身希望です) 色々と意見を聞かせて頂けますと幸いです。m(_ _)m (折角、歳とお金をつぎ込んで歯科医師になっても、公務員などの方が年収が高く環境も整っているというのは悲しい事だと思いますし、歯科の狭いコミュニティ故の人間関係や、職業病なども懸念材料です‥ 同じ大学の歯学科の方でやめる方が多く不思議に思って色々と調べると、その様な事実があると知り、 今まで医師と同等に憧れていた職業だっただけに、正直ショックを受けました。)
1,329閲覧
悔しいですが、おっしゃる通りだと思います。 歯科医は有り余っているので経営センスもないと60どころか早々と廃業になるでしょう。街中にはいくつも廃業した歯医者があります。 大学教員なんて昔なら良かったですが、今は大学院卒が増えすぎてポスドク問題になってますよ。 つまり、就職先がないと言う事です。 公務員などになられた方が良いかと‥
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
歯科医師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る