教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

18歳 高卒社会人です。

18歳 高卒社会人です。転職を考えているのですがどのように行動すればいいですか?ハロワ?転職エージェント?分からないことだらけで悩んでいます。教えていただけると有難いです。

138閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 自分で調べる力があるなら転職エージェントはやめた方がいいです 経歴だけを見て、ここは厳しいと思います とかスパッと言ってきます 実際はそんなことはないんですけどね…(笑) まずはindeedやハロワの求人募集を見ましょう。 どちらもネットでさらっと読めます。 もちろん記載内容をただ信じるのではなく、ちゃんと調べながら的を絞っていきましょう。 あとはindeedならそこからそのまま問い合わせれば採用担当者とお話できますし ハロワならハロワに問い合わせれば斡旋してくれます。

    続きを読む
  • 何もわからないから知恵袋を利用していると思いますが現職 性別、資格 地域 希望職等を記載しないと一般的なアドバイスしか出来ませんよ。

  • まずは転職する目的を明確にしましょう。 給料を増やしたい 休みを増やしたい 通勤時間を短くしたい やりたい仕事ができた 住みたい場所があり、その地域で仕事を探したい などです。 目的が明確になれば妥協できる所と譲れない所が見えてきますし、適切な活動手段も見えてくるでしょう。 例えば通勤時間の短縮が最優先事項であればハローワークは悪くない選択です。 特定の業種に絞るならエージェントの方が良いかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる