回答終了
SDGsのジェンダー平等についての個人的な意見です。皆さんの考えを聞かせていただきたいので、質問させていただきます。 最近だとG7のメンバーが全員男性とか、特定の職業(保育士やパイロット)の男女比が激しい…など話題になっているじゃないですか。 私は女なんですけど、 正直、なんでそんなに男女にこだわるの?と思ってしまいます。 全員男性だから、なに?って感じです。 たまたま実力があって国民から選ばれた代表が全員男だっただけでしょ、と。 これが逆になって、女性の比率が増えて賞賛を受けることもなかなか納得できません。 現に、アメリカのクリントンさんや都知事の小池さんだって「女」だってことにとらわれず実力で活躍しているので。 パイロットやエンジニア、保育士に関しても、男女比は確かにあるんだろうけど、別に男女関係なくなりたいと思って努力すればなれるものじゃないですか? もちろん、その職に就けるまでたくさん苦労するのは分かります。しかし、そこに男女が関係あるのか…?と。 日本に限らず、先進国では現在のところ、女性がなりたくてもできない職業ってほぼないと思います。(天皇や力士などは別ですが…) 「ジェンダー平等」として、東南アジアやアフリカの女性差別、LGBTQの偏見の解消などをすることには確かに納得がいくのですが、どうも先進国がこぞって女性を高い地位につかせたがる意味が分かりません。 無理やり色々な職業の男女比率をそろえようとしたところで、うまくいくとは思えません……。
1,498閲覧
3人がこの質問に共感しました
一字一句仰る通りです。 女性を高い地位に無理矢理付かせるのではなく、そういうのを女性にアピールしまくって、女性が自らその地位に上がるくらい有能になる、というのが正しい流れです。 日本特有の上っ面を重視し中身を軽視する政策がこのようなことを引き起こします。
なるほど:3
ありがとう:1
>たまたま実力があって国民から選ばれた代表が全員男だっただけ >男女関係なくなりたいと思って努力すればなれるものじゃないですか? そうではないから問題視されているのですが??? >都知事の小池さんだって「女」だってことにとらわれず実力で活躍 小池さんが「男尊女卑が…」と(自分が)差別されてることを話そうとして、 すぐに口を閉ざした場面を見たことがあります。 女性(立場上)が差別を主張しずらい状況が、日本にはあるのだろう...
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る