教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で3ヶ月で会社を辞めてしまいました。

高卒で3ヶ月で会社を辞めてしまいました。転職活動をしていて正社員として働きたいのですが応募した会社から最初にバイトで経験を積んでから正社員はどお?と言われました。 このようなフリーターの選択はありなのでしょうか?

871閲覧

ID非公開さん

回答(21件)

  • バイトやパートなどの非正規雇用から正社員を目指せる「正社員登用制度」というものですね。 選択としてはアリだと思います。 ですが、 「頑張れば正社員になれるかもよ?」 みたいな、要は餌みたいな言葉なので、 正社員になれるための、要件と基準を 先に確認しておいたほうが良いかもしれません。 単純に何年、何ヶ月か働けば正社員になれる条件のところもあるでしょうし、 厳しい評価基準の会社もあると思います。 あとは正社員に登用された場合の待遇もあらかじめ知っておいたほうがいいかもです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 将来ずっと給与所得者のつもり?自信があるなら起業でしょ。カネが全てじゃないよ

  • なしです 多分ずっとバイトのままです

  • 嫌なところでも「石の上にも3年」でかなり耐えながら私は各社で頑張りましたが、 途中入社では、初めの契約の通りにしてもらえなかったです。いい待遇で、人間関係のいいところはありませんでした。 今の時代は、自由に、いろいろな生き方をしたほうがいいと思います。 派遣の紹介予定派遣なら、正社員確率が高いので、きちんとした会社にあたる確率も上がるのではないでしょうか。 もし合わなければ、合うまでまた探してもらえます。 自分で勉強するとなると高い支出ですが、英語やプログラム研修も紹介予定派遣であるのでおすすめです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる