教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保険証の返却の仕方。

保険証の返却の仕方。以前勤めていた会社へ保険証を返却したいのですが、手渡しではなく本社がある県外になります。 失礼のないように返送したいのですがどのように返送するのがいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

補足

封筒に保険証のみを入れて返送するだけでいいものでしょうか? 送り状や保険証を何かに包むなどは不要でしょうか??

14,250閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    普通に郵送(書留)でいいですよ。 ===== 補足後 普通にお礼を書いて、その用紙にはさんで送ったらどうですか? 文章は 「先般申し上げたとおり健康保険被保険者証をご送付申し上げますので何卒よろしくお取り計らいくださいますようお願い申し上げます 」 等の、簡単なものでいいですよ。 また、職票等の受領がまだなら、その他の事も依頼した方がいいです。 その際は、箇条書きでわかりやすく書いた方がミスが無いと思います。

  • もし郵便事故に遭ったらとお考えになるのでしたら、他の方も 仰っておりますが書留または配達記録で郵送されると良い でしょう。 また保険証のみを送りつけるのは、やはりぶしつけな感じを 受けるのは否めないので送り状を同封されることをお勧め します。送り状の端に保険証をテープで貼り付けると、一目 瞭然で宜しいかと思います。

    続きを読む
  • 書留か配達証明でOK 失礼の無い様にするならば、送り状くらいは書いた方が良いでしょう。 総務担当者様 保険証を返却いたします。お手数をおかけしますが「健康保険喪失連絡票」を発行してください。 送付先住所 ○○○■▲ ※健康保険喪失連絡票は国民健康保険に入ったり、次の会社で健康保険に加入する時に、前職での保険をいつまでかけていたか確認する為に使う書類です。離職証明書などでも代用できますが念のためもらっておきましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる