教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師5年目で転職活動中です。 4年間病棟で働き、その後1年クリニックで働いています。 現在のクリニックを辞める…

看護師5年目で転職活動中です。 4年間病棟で働き、その後1年クリニックで働いています。 現在のクリニックを辞めることになり(クリニック業績不振のため)、他のクリニックへの転職活動中です。独身、30歳です。 2件面接していただきましたがどちらも不採用。 面接時「また病棟に戻るのはいつごろ?」「ここの次はどんな職場に行くの?」と、短期間で辞めること前提のような質問が多かったです。 もともと医療系の資格で働いていましたが、給与など待遇面で不満があり看護師免許をとりました。 看護師になりたい!と思いなったわけではなく、生活のため生きるためになったので、病棟勤務は忙しく辛かった記憶しかありません。もう病棟に戻るつもりもありません。 1年働いたクリニックではたくさん採血やワクチン投与、心電図ができるのでとても楽しかったです。定時で帰れることも多く、残業になっても残業手当がしっかりつくこともうれしいことでした。 長くなってしまいましたが、「病棟には戻らない」ことをポジティブに先方に伝えるにはどうしたらよいでしょうか。 モチベーションが低いことは重々承知しております。ご気分を害された方々、申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

362閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    難しいですね。 年齢的にもまだクリニックに収まる年齢ではないと思われているから、そのような質問になるのかもしれませんね。 なかなかポジティブな理由って出てこないかもしれませんが、地域の方々の支えになりたく、暫くはクリニックでの経験を積みたいと考えています。とか。 あとは、自分が小さい時に町のお医者さんに沢山お世話になり、今度は自分が働いて患者さんの健康の一助となりたい、とかですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医療系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる