教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業が「劇団員」の女性と知り合ったのですが、劇団員って劇団から給料をもらって生活しているのでしょうか?

職業が「劇団員」の女性と知り合ったのですが、劇団員って劇団から給料をもらって生活しているのでしょうか?それと劇団員=女優ではないですよね?

527閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    劇団員は劇団に所属しているという事で 給料をもらっているとは限りません 劇団によっては かえって持ち出しのところも 数からいうと多いです 劇団は演劇をするところなので そこで芝居をしている女性なら「女優」です 但し 劇団所属の「スタッフ」の場合も有ります

  • 劇団員といっても役割は色々あると思います。 もちろん女優もいますし 制作関係の仕事をしている人 研究生からほんとの団員まで 色々です(^_-)-☆

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 劇団ワハハ本舗の所属の久本さんとか柴田さんは 自分が稼いだお金の1部は劇団の公演費用になるとか。多くの新劇などの所属の俳優さん女優さんの有名な方々はテレビや映画の収入を劇団に入れるとか。 通常の劇団員は所属の俳優さん女優さんとなりますが,公演がうてて初めて収入となります。 会社員のように定期的に給料は支払われないと思います。ですからアルバイトしながら公演を待つというような感じではないかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

劇団員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

女優(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる