教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職における面接選考期間について

転職における面接選考期間について従業員数60名程度の小さい会社(第一志望)の面接を、今週受ける予定なのですが、求人票には面接回数は3回と書いてありました。 第二志望の会社も今週面接なのですが、1回で終わるため、仮に受かったとしたら第一志望の会社の合否がわかるまで待ってもらわないといけないので、第一志望の会社の選考も早く進めばいいなと思っております。 そこで、まだ受かってもないのにと言われるとその通りなのですが、参考までに、3回面接がある会社が選考にかかる期間はどのくらいだったか、経験された方等教えてくださいm(_ _)m

続きを読む

91閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人事担当です。小企業にも関わったことがあります。 その会社は大手企業のグループ会社とかですか?親会社に決裁取らないと採用できないとか。 そうでなく普通の会社なら、そのような会社で3回も面接するのは ブラック企業の可能性を感じます。 従業員60名程度なら一回で終わります。 1回で終わらせられない合理的な理由を私は知りません。 普通は多くても2回(担当、社長) 例えば、会長、社長、役員の仲が悪く意思疎通に問題があったりすると 偉い人ごとに何回も面接するというケースがあります。 そのような会社であれば、働いても意思決定が遅く 社長が了承に得たことを会長が覆すとか、問題があるかもしれません。 >3回面接がある会社が選考にかかる期間はどのくらいだったか 大手の重要な採用なら1か月くらいはかかりますね。 あなたのケースは特殊事例かと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる