教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日本のサラリーマンの年収は昔に比べて下がっているのでしょうか?

日本のサラリーマンの年収は昔に比べて下がっているのでしょうか?親世代(現在の50-60代)だとバブル期などがあったと思いますが、その頃は年収1000万超えは当たり前のように今よりみんな年収が高かったのでしょうか?

79閲覧

回答(4件)

  • バブルの頃より今の方が豊かです。一部の職種で土地転がしみたいなことをして儲けてた人が一部高給だっただけです。

  • 名目賃金でいいのなら、これ見りゃ良いわ サラリーマン年収 https://nenji-toukei.com/n/kiji/10022

    1人が参考になると回答しました

  • バブル期は消費税なんてなかったですからね。横ばいイコール目減りしているということです。10%も!!!年金や保険料の自己負担も増加の一途。これで需要が増えると考える自民党議員の脳内を覗いてみたいものです。

  • バブル期は給料が高かったということはありません。 給料が高かったのは、不動産営業のインセンティブ給など一部の職種だけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

サラリーマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる