解決済み
弁護士の探し方について 精神的に弱っているため優しい言葉で可能な限りお早めに、法律関係に詳しいか経験者にご回答頂けますと幸いです。 長文失礼します。すべての質問にご回答頂けなくても、一部でも、アドバイスでも、大歓迎です。 地方公務員(女性)です。 サービス残業の強要、長時間労働や人事課のパワハラ等が原因かつ上司に相談のうえで行った仕事であったのに、見せしめのような懲戒処分を受けました。 自分としては到底納得出来ず、あまりに理不尽なので、不利益処分審査請求をして、人事委員会に処分取消依頼を検討しています。 人事に詳しい知人や労働組合の協力は頂いています。 パワハラや今回の処分等が原因で精神疾患を患い自殺未遂を数回した上に休職してしまい、その後復職したのですが回復途中なので、弁護士に協力してもらおうと考えました。 既に弁護士2人に法律相談で会いましたが、この弁護士に依頼したい、という決め手がなく、悩んでいます。 希望は、出来れば同性です。 2人の中で依頼するなら、(2)の弁護士とは思っています。 もしくは、あと2~3人法律相談依頼をしようかとも思っていますが、精神的に万全ではないのと、初めて弁護士相談していることで、弁護士に、会うだけで緊張からか、会った次の日に寝込んでしまいまいました…。 質問は、3点です。 質問1 地方の弁護士は大都市圏に比べて少ないので、相談し過ぎると、情報が相手方に漏れるのではと心配ですが、考えすぎでしょうか? 質問2 弁護士依頼の決め手が分かりません…。決め手は、何でしょうか?直感ですか? もともとの事案が難しいのはわかっているつもりなので、絶対勝てますと言われるのはかえって不信感だし、かといって、依頼を受けないけど…と消極的なのも、どうなのと思ってしまいます。 質問3 弁護士依頼するまでに、何人くらい法律相談しましたか? 法律相談した弁護士 (1)弁護士歴約5年。男性。東京。弁護士ドットコムで一括見積依頼をし、複数回答があった中から依頼を受けてもいいという内容だったので、3時間約3万円払い、相談。証拠を見せ、話は聞いてくれたものの、当初の想定と異なったらしいのと、不利益処分審査請求の経験がないので、見積額(着手金22万円、報酬金33万円)の倍なら、依頼を受けてもいいと言われた。メール返答は、早い。 やってみないと分からないものの、処分取消は難しいかも、とは言われた。 (2)弁護士歴約20年。女性。県内。労働組合顧問弁護士なので、面談料は1回のみ組合負担。1時間ほど話を聞いてくれたが、(1)の弁護士と同じく、やってみないと分からないけど、処分取消は難しいかも、とは言われた。消極的な印象。着手金22万円、報酬金33万円くらいからと回答。不利益処分審査請求の経験はあり。 ネット等で探し、これから法律相談を新たに依頼しようかと思っている弁護士 [1]弁護士歴約30年。男性。県内。他の労働組合顧問弁護士で、過去に地元弁護士会会長の経験あり。不利益処分審査請求の経験は不明。 [2]弁護士歴約5年。男性。県内。カウンセラー資格あり。 不利益処分審査請求の経験は不明。
1150533962さんにお返事が出来なかったので、こちらに書きます。 >歴30年の男性一択 失礼しました。 返信を削除致しました。
900閲覧
この選択肢の中からならば2でしょうね。 キャリアが浅い五年程度は労働訴訟の経歴すら怪しいので切り捨てましょう。 地域の無料弁護士相談は利用されましたか? 労働基準局へは相談されましたか? 人権団体などにも相談されると良いですよ。 選定基準は労働問題に強い弁護士。 万一退職になったとしても弁護士費用を相殺しても一定な報酬を取れる自信のある方。 証拠が揃っていて勝算があるなら弁護士費用は相殺される事を想定して相談に乗ります。 今のところ明確に内容と出来ない事を伝えているのは2の方のみですね。 地方がどれほど地方なのか不明ですが遠距離過ぎるのも良くないですね。
なるほど:1
残念ながら決めてというのは有りません 紛争相手は自治体になりますよね 経験を積んで来た、できれば年配の男性が良いのではないかと 弁護士という職業は、いちいち依頼者の心情に共感し 感情的になるものではありません 全てと言っていい程、法律の縦割を基準にし物事を進めます 質問者さんも役所勤務されてるなら何となく分るのではないですか? 役所も法律、条例が全てで、いちいち市民感情を重視しないですよね そして、役所も経験者ほど、裏表も認知してるのではないですか それと、ネットでの選択も、あまりお勧めできませんね
なるほど:2
私なら2番の弁護士です。 夫がパワハラで鬱病になり、自己退職しました。 労働監督署に問い合わせた所、証拠があるかなど結構な労力が必要です(証拠がなく諦めました) 過去に自己破産した時は、法テラスで弁護士を利用しました。 男性でしたが、てきぱきと優しい方でした。 精神的にお辛いと思います。 お体大切にして、良い弁護士に巡り会えますように。
なるほど:1
パワハラを受けたら労働局に匿名で相談してください。 昨今は、ハラスメント対策に応じない会社は企業名を公開されることになりました。労働局に報告し会社に指導を入れてもらえます。また、指導を受けたのにも関わらずハラスメント対策に応じない会社は企業名を公開されることになりました(詳しくは、厚生労働省のHPに記載あり)。 会社は皆が気持ちよく働く場ですから、たったひとりのストレス発散のために皆が精神的に疲弊するのは時代遅れですし、いつまでも昭和の感覚で働いていたら人権侵害や侮辱罪、精神的苦痛などで訴えられる時代です。 あと、パワハラをされてどうしても会社を辞める場合には、会社名と上司名とやられてきた内容を全て労働局に伝えてから会社を辞めてください。辞めた後はどうせ二度と会うことはないのですから。 (厚生労働省パワハラガイドライン) https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000683138.pdf
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る