教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はじめまして。以下長文になりますがアドバイスいただけたらと思います。

はじめまして。以下長文になりますがアドバイスいただけたらと思います。私は21歳(今年で22歳)の女性です。 21年3月に短大を卒業し、21年4月1日に就職しました。約1年が経った今年22年4月末で新卒で入った会社を退職し(経営難で給料遅配も数ヶ月に渡っていたので辞めました)今年の5月1日から新しい仕事を始めました。試用期間は3ヶ月、その期間中は月給でなく、バイト・パート同様時給制です。3ヶ月の試用期間を経て社員として本採用になり、試用期間中の待遇は正社員と変わりません。 新しい職場は飲食店なのですがかなり大変で、元々の仕事と全く違う業界です。入った後から聞いた話によると、ブラック企業だと聞きました(人によって感じ方は違うし、大体の人は自分の会社がブラックと言う傾向にあると思っているので、全てを信じてはいませんが)。確かに、ブラックなのかなという独特な会社の雰囲気は感じ取っています。 そして、私には一年半付き合っている彼氏がいます。25歳(今年で26)、大卒で今は同棲していません。 彼氏の友人が以前に私と同じ今の職場にいたことがあったようで、その人からブラックだと聞いたようなのですが。 恐らく、私がかなり疲れているのと、そういう評判の会社にいることを考えて心配してくれているのだと思います。それでなのか、6ヶ月以内に辞めてしまう場合なら履歴書に書かなくて良い、とか嘘か本当かよく分からないことをいくつか言われました。だけど、雇用保険とかの手続きを初日にして、マイナンバーカードも会社に出したので、そういう手続きをしている時点で次の会社には履歴書に書かなくともバレてしまうと思うんです。 そんな中その彼氏と今年の夏の終わり、だいたい9月くらいに長野県へ移住してそこで同棲を始め、就職もお互いそちらでしないかという話になりました。私の気持ち的には苦ではありません。知り合いがいないのは大変だと思いますが。 今はお互い神奈川に住んでいます。彼も私が転職を考える前から元々長野県で就職を考えていたようです。 長くなりましたが、そんなこんながあって私が不安になっているのは、新卒で入った会社を一年でやめ、転職したところを半年も経たないうちに辞めてしまうのはやはり履歴書への記載が必要となると思いますし、次の就職(長野県にて)はかなり不利になってしまうのではないか、という点と、お互い社会人であるものの、まだ社会人経験も浅いので貯金もたんまりあるわけではありませんし(お互い100万円くらい)、そもそも私のような経験をしたものがまた就職できるかというと微妙なところもあり… フリーターでもいいのですが、将来のことを考えると少し不安定すぎるのかもと思いつつ。 お金のことも大丈夫なのかなと思っています。 お互いの親には同棲前挨拶する予定で、彼氏は職場、収入、貯金などを伝える予定だそうです。 そんなに不安なら同棲するなって話でしょうが、今後の参考としてどなたかアドバイスいただければ幸いです。 のちにハローワークでこのことを相談してみようかなとも思います。

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一つだけアドバイス出来るとするならば、長野県に限らず地方都市での転職 は首都圏に比べて圧倒的に求人数は少ないこと、どちらかと云えば地元優先 で採用していることはご承知おきください。 長野県で一緒に生活を始めるにあたり、まずはお相手の仕事先があるのか、 伝手があるのか、現職の転勤なのか、リモートワークなのかわかりませんが、まずはそこはクリアーになっていますか? そこがクリアーになっているのならば、当面の生活に支障はない訳ですから 貴方も移住先の文化に慣れながら、飲食のバイトでもいいから仕事の取っ掛かりを得て、ゆっくり仕事を見つければいいと思います。 以上、参考になれば幸いです。

  • ハローワークを通してかなりリーズナブルに多様な職業訓練を受けることができると聞いたことがあります。 まずハローワークに事情を話して今後の職業についてご相談されてはいかがでしょうか。 そういった相談を専門に受け付けているお役所なので、たいていは親身に話を聞いてくれる職員さんがいます。

    続きを読む
  • 期間が短くても理由があれば問題ないです。 1社目は遅配、2社目は転居ですよね。 これまで職場選びに失敗しているようですので、次の職場選びに当たっては十分調査してください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる