教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

額面30万はゴロゴロ居ますが、手取り30万は一気に減るのはなぜですか?

額面30万はゴロゴロ居ますが、手取り30万は一気に減るのはなぜですか?

1,477閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(12件)

  • ベストアンサー

    人事経験者です。 手取り30万円は、最低で41万円~ですね。 これは大手で社会保険料がっ安い場合です。 社会保険料が高い会社だともう少し上かもしれませんね。 現実的には、社会保険以外にも引かれるケースが多いので、 まあ、42~43万円ですね。 これは大手企業の課長クラスです。 中小企業だとたぶん到達できません。 ですので、あまりいないと思います。 残業代抜きの話です。

  • 義姉の会社でコンサルやってるけど、 手取りが37~8万ある子なんて、 20代でもゴロゴロいるよ。

  • 額面30万なら年収500万以下で一般職、手取り30万なら年収600万以上で管理職に給料設定している企業が多いその上で一般職>管理職の人口の違い。

  • 手取り30万円だと、額面で40万円以上ないとだめなので 勤め先がかなり限定されます。 また手取りとは言っても、実際には社内の財形貯蓄に回って いて、実際には手取り30以上あるのに、手取りが23万円で 少ないと言っている人もいます。 年収は、会社の景気や残業の増減で100万円の差異は軽く 出ます。 手取り30になる、基本給そのものが30万円前後である 必要があります。 そうなると、収入が高い企業やNHKのような特殊法人に 所属している人、自営業で稼いでいる人に限定されてく るので、ガクっと減ります。 求人誌を見ても、手取り30を超える人って少ないと思い ます。どこも結構安月給です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる