教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職内定した者です。明日答えを出さなければいけないのですが、悩んでしまってアドバイスをいただけたらと思い切って質問します…

就職内定した者です。明日答えを出さなければいけないのですが、悩んでしまってアドバイスをいただけたらと思い切って質問します。労働条件通知書をいただいたのですが、ハローワークの求人票と違っていました。(介護職/常勤勤務です) ①職種•訪問介護士→介護士業務 ②変形労働時間制(1)8:30-17:30(2)8:00-17:00 →(1)始業8:30-17:30(2)変形労働時間制有※勤務シフトにより早出遅出夜勤などに従事する ③所定時間外労働なし→あり 特に②の夜勤は本当に避けて選んだのに、蓋をあけたら明記されていてびっくりしました。 面接でも早出遅出は大丈夫だが夜勤はちょっと…と言ったのですが泣 ③はあっても月5時間と言われたのでOKとして、②がどうしても納得いかなくて。 ①は、職場が病院や介護施設を経営しているので、将来的には異動することもあると言われました。(これも求人票には転勤なしと書いてあったのに、県内は転勤じゃなくて異動というと言われ…私にはわかりませんでした) 本当に自分が勉強不足で申し訳ないのですが、明日通知書で変えていただきたいところを上司に提示しなければいけなくて、ご鞭撻をよろしくお願いいたします。

続きを読む

137閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    夜勤がないと思って応募したので、夜勤なしを提示してはいかがでしょうか。 納得いかないのであれば辞退したら、いいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる