教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トラックドライバー経験者さま、どうかアドバイスを下さい。

トラックドライバー経験者さま、どうかアドバイスを下さい。現在38歳で、派遣製造業からトラックドライバーに転職をしました。体力面で不安になってしまいました。 内容は2tトラックによる雑貨配送(オリコンと段ボール)で、1日に10件前後を県内に配送します。1日の流れは、朝4時に会社を出発→4時30分センター着積み込み→7時30分積み込み終了センター発→10件前後を配送→19時ごろ会社帰庫(日によって20時近くになったり16時ごろだったり) といった内容です。 現在は横乗り中で、一人だちを再来週に控えているのですが、体力面で続きそうもないなと感じはじめ、転職をすべきか否かの葛藤でストレスを感じています。転職をするにも、次の仕事がいつ見つかるかも分かりませんし、かと言ってこのまま続けていけるのかという不安もります。肉体的にキツいのと、睡眠時間が4時間くらいしか取れないので、正直辛いです。 ちなみに、派遣の製造業の経験が長いのですが、昔から大勢で一緒に働くことが好きではなく、派遣製造業も同じ派遣先で長続きせずに1年くらいで別の派遣先へ転職ということを繰り返してきました。昔から車やトラック、そして車の運転も好きなので、それを仕事にしたいなという考えがあります。ただ、以前にも製造業から運送会社に転職したことがあり、その会社も体力面でキツく、横乗り期間中に退職してしまった過去があります。 ただ、今の会社は人間関係が楽しく、辞めたくないし、今までせっかくやりたくて入った運送会社も辞めた過去があるので、今度こそは夢を捨てたくないなという思いもあります。 【この先不安な点】 ①睡眠時間が4時間しか取れない ②週1休みでキツい ③重いものが多く肉体的に辛い 【続けたい点】 ①人間関係が良い ②教育やドライバーの管理がしっかりしている ③製造業が合わないので一人の仕事がしたい ④大手の請負のため仕事は安定している 拙い内容ですみませんが、経験者の皆様からのアドバイスを頂けたら嬉しいです。

続きを読む

1,645閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元トラック運転手です。地場も長距離もやりました。 基本的にこの仕事は「運転が好き」だけでは続けられないと考えています。 荷物の積み下ろしもあるし、理不尽なほどに長い荷待ちもあります。 続くのは、それらすべてを楽しめるか、または他にできることがない人くらいです。 私の場合は前者の「とにかくトラックが好き」でした。 運転はもちろん、荷台で積み下ろしをするのもテトリス感覚でしたし、荷待ちの間も、運転席の空間にいることが何よりも好きでした。 記載されているような4時~20時という勤務もザラにありましたが、そのあとでもトラックを洗ったり、荷台を整理していましたね。 家に帰るのが億劫なときは敢えて帰らずに運転席で寝たりもしていました。 睡眠時間が4時間というのは、「体質的に長く寝ないとダメ」な人以外は慣れます。朝早いのが無理・深夜の運転は無理・睡眠4時間は無理、、、など体質的に向いていない人もたくさんいて、そういう方は早々に辞めていましたね。 もう一方で、他にできる仕事がないという人も続いていました。 人と接することを極端に嫌ったり、その人が持つ過去が原因でほかの仕事に就けない方とか。 言い方は悪いですが、経験・学歴・性格などから、トラックかタクシーか工場くらいでしか働けないという方もいます。 でも人を載せるのは嫌だし、工場の単純作業も嫌だとなると、トラックに乗るしかなくなるんですよね・・・ そういうひとは、辞めてもどうせ運送会社を転々とするだけです。なのでできるだけ待遇の良い運送会社が見つかると、案外長続きします。 お話を聞いている限り、ドライバーになるのが夢であれば睡眠時間や荷物のことで悩むことは無いと思います。それでもきついなら、私なら、とっとと他の運送会社へ面接に行って、何の荷物を運ぶのか、運行時間はどれくらいかなど根掘り葉掘り聞きます。 (この業界、面接でそういうことを聞いてもOKな業界です) 人間関係なんて一人で乗れば関係なくなるし、38歳なら他の運送会社でもある程度可愛がってくれると思いますよ。(50~60のベテランが暇つぶしに電話してきます) あと、教育やドライバーの管理がしっかりしている運送会社は、あなたの言うような長時間の勤務体系になることは無いでしょう。あなたが錯覚しているだけと思います。 普通に3時~13時上がり(道が混んでたら17時とかもあるけど)で、オールフォークリフトみたいな会社もあります。 貴方におススメしたいのは、まず2トンを選択肢から外すこと。たいてい手積み手おろしだし、積み下ろし件数が多いのでそもそも運転好きには向きません。(倉庫作業員の延長みたいなもんです) 未経験でも普通に4トン運転できますし、最初から4トンウイングで中距離くらいの会社を探した方がいいと思いますよ。

    なるほど:1

  • 辞めたくない理由もわからなくもないですけど 肉体的にきつければ続けていけない気がしますけ きついかどうかなんて運ぶものと積み下ろしの方法しだいですからね 建材とか工場機械なんかは楽勝ですけど 地場は給料は安いです

    続きを読む

    なるほど:1

  • 派遣製造業に戻りましょう。 運送業(一般貨物)はそれが普通です。

    なるほど:1

  • 腰痛になったら仕事を失い 転職も難しくなります。 運転手は配送業だけではありません。 製造業の会社で運転手や 薬局に薬を配送する仕事などが そこまで苦しくはないと思います。 製造業でも企業によっては運転手は体力仕事になります。 納品するだけ、材料の仕入れ、引き取りなど。 ただ配送業(ヤマト、佐川、西濃など)に比べると 楽で、腰痛で運転できなくなっても運転以外の仕事もできるため もし体を痛めてしまって、仕事を失うリスクも回避できるかと 思います。 配送業は体壊す=失業なので 横乗りしてる段階で「無理かも」と思うなら 他を探すことが望ましいです。 仕事探しのindeed(求人総合検索サイト)で 「1t トラック」で検索すれば さほど過酷じゃなさそうな仕事が見つかると思います。 私はこれで製造業の運転手で就職できました。40代で。最近体を壊してしまったのですが社内で梱包の仕事に変わりました。体調が良く成り次第 運転手に戻りますが1日5件位の配達なので楽です。9時ー17時半で仕事終わります。毎日定時で、手取り20万はあるので良かったと思っています。ただ既婚者だと共働きでない場合は苦しいかもしれませんが。 【この先不安な点】 ①睡眠時間が4時間しか取れない →疲れがたまると4時間ではきついです。 →家の作業(食事風呂など)が終わって4時間は 余裕がないと思います。 →会社の隣のアパートに住んでるなら大丈夫です。 が、運転中は強烈な睡魔に襲われます。 睡眠時間が少ないならなおさらですが 8時間寝ても、眠くなります。 ②週1休みでキツい →銀行にも行けない →病院にも行けない →休日は寝て終わってしまいます。 ③重いものが多く肉体的に辛い →運送業って何がしんどいかというと 重いというより持ちにくいです。 持ちにくいし重い=余計腰痛める可能性が高い ※④運転しっぱなしなのでトイレを逃すことで 便秘になりやすいです。 【続けたい点】 ①人間関係が良い →一人で運転がメインですので、たまに 同僚と会話するとホッとするのは錯覚だと思います。 社内作業してる人たちは、人間関係が良いとは 思ってないと思います。 ②教育やドライバーの管理がしっかりしている →しないと労働基準法や労災に影響するので やらないと後で後悔するのは会社です。 なので当たり前ですが慣れると苦痛です。 →しっかりしてるけど週休1日制? →朝4時~16時か20時は、完全にブラックですが… もちろん運送業、終わるのが23時ということもあります。 ③製造業が合わないので一人の仕事がしたい →製造業でもライン作業じゃなくて 職人だったらほぼ一人でやりますよ。 朝おはようから始まった直後から一人で作業です。 製造業でも、色々あるので 選べば適職が見つかると思います。 →本当に一人になりたいと思うなら ヤマトやAmazon配達の委託業務でもしたほうがいいかも。 これは軽自動車での配達なので楽です。 ただ配達完了しなければ報酬がもらえないので 月40万以上稼げる!!というのは嘘ですけど。 (ガソリン代や保険も自腹なので全然儲からない) ④大手の請負のため仕事は安定している →安定してるかもしれないけど 体壊したらどうなるか、わかりません。 今38歳ですよね。 求人募集の区切りは40が最後だと思ってください。 40になったらもう運転手の選択肢しかないという風に考えましょう。 それまでに、製造業でもいいし、 極力一人で行う仕事を探せばよいかなと思います。 運転手ならやる気があれば50代でも60代でもなれます。 もう一度、ゆっくり焦らず探してみてはいかがでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

トラック運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる