教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司法書士と税理士って合格するのにどっちが難しいですか??

司法書士と税理士って合格するのにどっちが難しいですか??

11,481閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    条件付で変わってくるので一概には言えませんが、一般的に司法書士の方が難しいと考えられます。 ご存知でしょうが税理士試験は科目合格制なので、受験期間が長期に渡ってもいいのであれば、最終的には合格できる可能性が低くない試験です。司法書士はそれがないので、毎年低合格率の試験に挑まなければなりません。 ただ、税理士試験の5科目を一度にやるのは非常に勉強量が多くなってしまい、同じ年に4科目以上合格する人は数えるほどしかいません。もちろん、このような制度なので一度に全科目勉強している人が少ないからということもありますが、それを考慮しても1回で合格するのはほぼ無理と言っても過言ではありません。よって、2年以内限定という条件を付けたら、税理士試験の方が難しいかもしれません。 しかし、上記のようには言ったものの、本人の特質、得て不得手もあるので、税理士試験は何回やってもダメな人が、司法書士なら比較的簡単だった、ということもないとは言えません。同系統の比較手易しい試験(司法書士なら行政書士や宅建、税理士なら簿記検定1.2級など)を受けてみて、どちらがどう簡単に感じるかどうかで自分を計ってみるのもいいかもしれません。たとえば、簿記検定2級を基礎知識0から始めて3ヶ月勉強して、当日のアクシデント以外で不合格になったら、税理士試験は厳しいと思います。どちらが難しいかどうかも、そういうことによって変わってくるのではないでしょうか。

    5人が参考になると回答しました

  • 一般的には、司法書士の方が難しいと評価されているように思います。 その理由としては、 1.絶対的な合格率の差 2.大学院卒業による科目免除制度の有無 3.知人数人の出身大学で比較した場合、税理士の出身大学の幅が広い(いわゆる上位の大学以外の出身者も多い) といったところです。 あと、司法制度改革による問題として、ロースクール制度により社会人が司法試験を受けられなくなっていることから、 司法試験受験者の新たな受け皿として、司法書士試験が必要以上に難化しているという事情もあります。 ただ、資格の難易度と合格後の開業の難易度は全く別です。 たぶん、会費が安いことを除いては、司法書士の方が大変でしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる