教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

パートは社会保険や雇用保険に入れないんですか?

パートは社会保険や雇用保険に入れないんですか?最低賃金だし、社会保険や雇用保険入れないと言われて一気にやる気無くしました 月に160時間+80時間のサービス残業があります。 貴方ならやめますか?

291閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 入れますよ‼週30時間を超えたら入る義務があります。 残業代を払わないのは労働基準法違反です。 労働時間の記録は、残業代アプリを利用してください! 詳しくはネットで全労連労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください https://youtu.be/RNUC6_aJ008

    続きを読む
  • 規定時間以上働いていれば、社会保険などは加入は義務です。入っていないと違法状態です。サービス残業も違法ですが。 社会保険事務所、ハローワークに相談してください。 違法行為をしていて、従業員のことをこまとしか考えていないので、自分ならばやめます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • パートでも入れると思いますよ 私は試用期間3ヶ月で今、1ヶ月半ですが社保険、雇用保険に入っています 週5のフルタイムです。9時から18時です。けど、パワハラがスゴすぎて今月で辞めます。 最後の日は体調不良で休むつもりです

    続きを読む
  • ブラック企業ですね! パートアルバイトでも、社会保険・厚生年金は加入条件クリアしていれば入れますよ! サービス残業ってあり得ない! 働いた賃金は、会社側は払うべきだしサービス残業してるなんてダメですよ 私なら直ぐに辞めます 先がない会社!従業員を大切にしてくれない 労働基準監督署に摘発されるよ! 匿名で相談もできるからね あと、働いたお金は2年遡り請求できます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる