教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現職中の建築施工管理に従事してる23歳男です。

現職中の建築施工管理に従事してる23歳男です。就職して現在4年が経とうとしていますが、そろそろ様々な理由から転職を考えています。 様々な理由については下記の通りです。 ・日勤、夜勤を合わせると月労働時間は300時間を超え、月の休日はおよそ4日、年間休日数にすると60日程しか休めていません。 ・残業時間が多く、また中には作業が終了しているにもかかわらず上司が終わるまで待機しないといけません。よって無駄な残業時間も含まれています。 ・タイムカード等、会社が社員の労働時間を管理する体制は一切ありません。よって残業代もみなし残業代として支払われており、いくら残業しようが残業代は固定です。みなし超過分別途支給等はありません。 ・昇給制度は明確な審査基準等無く、社長の気分です。 ・ワンマン性が非常に高い社長で、社員数は極めて少なく、一人でも欠けたら会社の維持が困難となるような体制です。就職募集してはいますが、募集内容と世間の需要が釣り合っていないため、就職応募希望者はいません。なお、その点については何故応募者がいないかが理解出来ていない様子です。 よって仕事量は増えるが人手がいないといった状態です。せっかく入った新入社員もパワハラや勤務体制の異常性、給料と労働時間を比較してすぐに辞めます。 ・年収は400万を切り、収入を労働時間で割ると最低賃金を下回る計算です。 ・日勤、夜勤が同時にある日も多々ありますが夜勤手当はありません。残業代は固定である為に夜勤はほぼサービス残業のようなものです。 (例朝8:00〜翌朝5時までの労働など) ・施工管理という立場からマネジメント業務の為、工事における予算の管理や安全管理など重要性の高い業務内容が多く、現在の労働時間を考えるに最適なパフォーマンスで仕事に就けていません。ただでさえ危険が多く人の命を預かる仕事、今後事故などのトラブルに繋がるのでは無いかという懸念もあります。 要約すると、日々の拘束時間が長く、休日も少ない。 会社の労働体制の緩さや、会社の成長性の無さ、労働時間に比例した給与の低さ。また、パフォーマンス能力の低下から繋がる事故等の懸念から転職を考えています。 やり甲斐はある仕事ではありますが、やり甲斐だけではカバー出来ないところまで事態は深刻であると考えています。また、建築業界は大手以外は少なからずどこも同じであると考えています。 よって転職するなら勿体無いとは思いますが建築以外の仕事に従事したいと考え、たとえ年収は下がっても構わないけどもプライベートの時間がしっかり取れるような仕事をしたいです。 やりたいことが見つかっていないので、建築以外で休日が多く、拘束時間が短く、最低限暮らしていける給与で働ける仕事といえばなんでしょうか? 4年という短い期間ではありますが、今までの経験も活かせたら嬉しいです。 資格 普通自動車免許のみ 出来ること JWCAD、excel、Wordなどpc関連全般

続きを読む

204閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • 仕事は好きだが、適正な給料が支払われていないことに不満があるなら、他社への転職を薦めます。 あなたの勤務する会社のような待遇の事例はあると思いますが、満額ではないにしても、残業代はある程度支払われている会社も多くあります。

  • 辞めて介護へ。

    ID非表示さん

  • 他の人も言及してますが、建設業の長時間労働が無くなる事は『絶対の絶対に』ありません、少なくともあなたの若いうちは。 世間では働き方改革などと大層な事を言ってますが、建設業界に限ってはごく一部の人たちを除いて絶対になくなりません。まぁ会社を代わっても今の会社よりは多少はマシ、くらいのレベルなら改善する可能性もありますが、根本的には時給換算の最低賃金、長時間労働、土曜祭日当然出社の現実は、建設業ならどこの会社でもあります。 若いうちに建設業の異常性に気づけて良かったですね、長くいるうちに「仕事はこんなもんだ」と思えてくるようになりますが、そうなればもはやお仕舞いですので、余程のマゾでなければさっさと転職なさい。

    続きを読む
  • お疲れ様です。 建築業から脱却したいのですね。 私も同じ道を歩んだのでよく理解できます。 建築業はどこ行っても同じですよ。 私は公務員の建築技師だったのでいろんな業者と付き合いました。 全国規模の建築会社から、一人親方の施工会社まで。 でも皆休みなんて無いです。 特に現場代理人はいつ休んでるのか謎です。 建築業で養ったことははっきり言って建築業でしか役に立ちません。 23歳で4年勤務ということで高卒だと思いますが 高卒が入れるまともな企業は限られてきます。 地方だとそれこそ建築会社ばかりですが 誰でも入れる業界の一つに警備業界があります。 これも夜勤等の理由でブラックと言われがちですが、人とのかかわりも少なく 現場の警備員を勤め上げたのちに営業や技術職へのクラス替えもあります。 かくいう私も警備会社へ勤務することにしました。 最後に一つアドバイスですが 仕事につぶされそうになって人生台無しにすることはないです 人はアルバイトでもなんでも仕事してればその日のご飯食べて、休みの日に趣味をやることくらいなんてことありません。 今後の御健闘を祈ります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる