教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間が3週間経過したのですがすぐに辞めることはできるのでしょうか。2ヶ月の契約社員扱いで試用期間を設けているところに…

試用期間が3週間経過したのですがすぐに辞めることはできるのでしょうか。2ヶ月の契約社員扱いで試用期間を設けているところに働いているのですが雇用保険以外の保険には加入していない状態です。法律知識がないので、分かる方を教えてほしいです。

512閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    辞められます。 試用期間というのは、実際に働いてみて予想通りの能力が見られなかった場合に解雇しやすくするためにあります。 それは同時に労働者が働いてみてこの会社はだめだと思えば辞められるというものです。 試用期間を設けなければお互いに勝手なことはできませんが、設けたためにお互いがこのような権利を持ちます。 試用期間なんて建前だと言われるかもしれませんがそんな理屈は通りません。 建前であれば入社日から社会保険に加入させていなければなりません。 ここだけで会社は60日以下の懲役または30万円以下の罰金に処せられます。 試用期間が終了したら合わないので退職します、と堂々と言えばいいです。 タイミングをずらし正社員になっても退職はできますがなかなか言い出しづらくなるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる